蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
わかりやすい貸金・保証関係紛争解決の手引 わかりやすい紛争解決シリーズ
|
著者名 |
園部 厚/著
|
出版者 |
民事法研究会
|
出版年月 |
2011.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新発寒 | 9213031132 | 338/ソ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000457735 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
わかりやすい貸金・保証関係紛争解決の手引 わかりやすい紛争解決シリーズ |
書名ヨミ |
ワカリヤスイ カシキン ホショウ カンケイ フンソウ カイケツ ノ テビキ |
著者名 |
園部 厚/著
|
著者名ヨミ |
ソノベ アツシ |
出版者 |
民事法研究会
|
出版年月 |
2011.9 |
ページ数 |
26,221p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
338.77
|
分類記号 |
338.77
|
ISBN |
4-89628-716-5 |
内容紹介 |
賃金・過払金返還、保証債務不履行等をめぐる紛争解決の指針を現役裁判官が簡潔・明快に解説した手引書。活用しやすいように、仲裁・調停・訴訟手続についても要件事実を記し書式を収録する。 |
著者紹介 |
最高裁判所書記官研修所一部修了。最高裁判所刑事局、東京地方裁判所民事21部主任書記官等を歴任し、東京簡易裁判所判事。著書に「わかりやすい労働紛争解決の手引」など。 |
件名 |
貸金業-法令、保証 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「働き方改革」で会社をどう変えるべきか?これだけは理解したい労働基準法。改正・労基法のポイントを丁寧に解説。雇用・退職時の個別事例で詳細に解説。中小企業の経営者・管理職必読の1冊。 |
(他の紹介)目次 |
1章 概要―「働き方改革」で変わること(働き方改革の「実態」とは? 正規雇用と非正規雇用の格差を廃止 ほか) 2章 基本―トラブらない就業規則(就業規則は何のためにある? 就業規則は勝手に変更してよい? ほか) 3章 基本―失敗しない採用の仕方(求人票はどのように書けばよい? 正社員は社会保険の加入が必須? ほか) 4章 実践―退職時のトラブル対処法(退職届は提出させる必要がある? 退職願と退職届の違いって何? ほか) 5章 実践―労務トラブルの対処法(労働トラブルはどう対応する? 労働基準監督署はどんなことをしている? ほか) |
内容細目表
前のページへ