検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

暮らしを手づくりする 鳥取・岩井窯のうつわと日々    

著者名 山本 教行/[著]
出版者 スタンド・ブックス
出版年月 2019.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013246857751/ヤ/図書室9一般図書一般貸出在庫  
2 新発寒9213107437751/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
751.1 751.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001432537
書誌種別 図書
書名 暮らしを手づくりする 鳥取・岩井窯のうつわと日々    
書名ヨミ クラシ オ テズクリ スル 
著者名 山本 教行/[著]
著者名ヨミ ヤマモト ノリユキ
出版者 スタンド・ブックス
出版年月 2019.12
ページ数 167p
大きさ 21cm
分類記号 751.1
分類記号 751.1
ISBN 4-909048-07-3
内容紹介 鳥取の山あいに、全国のうつわ好きが通う窯元がある。年間1万人が足を運ぶ岩井窯・山本教行が積み重ねてきた美しい暮らしのつくり方を、豊富な写真とともに紹介する。岩井窯の土鍋・おうちごはんのレシピも掲載。
個人件名 山本 教行
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 鳥取の山あいに、全国のうつわ好きが通う窯元がある。年間一万人が足を運ぶ、岩井窯・山本教行が積み重ねてきた美しい暮らしのつくり方。
(他の紹介)目次 1 暮らしを見つめる(ずっと自分の暮らしがしたかった
人生を決めた吉田璋也先生との出会い ほか)
2 自分でつくる(見えない「含み」は暮らしから形づくられる
作陶の原点を教えてくれたリーチさん ほか)
3 ものと付き合う(うつわのよさはうんと使わないとわからない
ものには見合った重さがある ほか)
4 見る目を養う(自分にとっての「おいしい」が本当においしい
テーマを絞って集めてみる ほか)
5 人とつながる(響き合うから生涯続く縁になる
言葉ではなく場から感じてもらう ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。