蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
菓子屋シノノメの焼き菓子 甘すぎないから、毎日食べたくなる
|
著者名 |
毛 宣惠/[著]
|
出版者 |
家の光協会
|
出版年月 |
2019.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
ふしこ | 3213190766 | 596/モ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001429908 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
菓子屋シノノメの焼き菓子 甘すぎないから、毎日食べたくなる |
書名ヨミ |
カシヤ シノノメ ノ ヤキガシ |
著者名 |
毛 宣惠/[著]
|
著者名ヨミ |
モウ センケイ |
出版者 |
家の光協会
|
出版年月 |
2019.11 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
596.65
|
分類記号 |
596.65
|
ISBN |
4-259-56634-0 |
内容紹介 |
東京・蔵前の人気店「菓子屋シノノメ」のレシピ集。ウーロン茶マドレーヌ、紅茶クッキー、ほうじ茶スコーンなど、素朴であたたかいお菓子作りのコツを、プロセス写真も交えて、丁寧に解説する。 |
著者紹介 |
台湾出身。2015年にカフェ「from afar倉庫01」、17年に「菓子屋シノノメ」、18年に「喫茶半月」をオープン。毎日食べられるお菓子をコンセプトに商品開発を行っている。 |
件名 |
菓子 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
独自の世界観が話題の東京・蔵前の人気店、はじめてのレシピ集。素朴であたたかいお菓子作りのコツを、しっかり、丁寧に解説。家庭でも“あの味”が再現できる。全38レシピと読み物も充実。 |
(他の紹介)目次 |
ウーロン茶マドレーヌ メープルマドレーヌ ごまマドレーヌ メープルクッキー レモンミントクッキー クランベリーのショートブレッド 紅茶クッキー ピーナッツチョコクッキー シナモンくるみクッキー ショコラクッキー〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
毛 宣惠 台湾出身。高校卒業後来日。2015年友人とともに町づくりの会社を立ち上げる。同年の8月にカフェ「from afar 倉庫01」をオープンし、ケーキと焼き菓子の研究と製作を始める。その後、2017年11月に「菓子屋シノノメ」、2018年10月に「喫茶半月」をオープン。“毎日食べられるお菓子”をコンセプトに、旬の素材を取り入れつつ商品開発を行っている。他に近隣に生活用品店「道具屋nobori」、紅茶とお菓子の店「茶室 小雨」を経営しつつ、日々お菓子のことを考えて暮らしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ