検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

3D地図でわかる日本列島地形図鑑     

著者名 高田 将志/監修
出版者 成美堂出版
出版年月 2019.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180554982R454.9/ス/2階図書室126A参考資料貸出禁止在庫   ×
2 元町3012889261454/ス/図書室4B一般図書一般貸出在庫  
3 東札幌4013200821454/ス/図書室6一般図書一般貸出在庫  
4 9013131926454/ス/図書室6A一般図書一般貸出在庫  
5 東区民3112688860454/ス/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
454.91 454.91
地形学 地質-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001426180
書誌種別 図書
書名 3D地図でわかる日本列島地形図鑑     
書名ヨミ スリーディー チズ デ ワカル ニホン レットウ チケイ ズカン 
著者名 高田 将志/監修
著者名ヨミ タカダ マサシ
出版者 成美堂出版
出版年月 2019.12
ページ数 191p
大きさ 22cm
分類記号 454.91
分類記号 454.91
ISBN 4-415-32761-7
内容紹介 各地の特色が一目瞭然! 日本列島の地形の特徴や成り立ちについて、衛星写真をもとにした凹凸のわかりやすい3D地図をふんだんに使って詳細に解説する。
件名 地形学、地質-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 列島形成のメカニズムを詳しく解説。各地の特色が立体的図版で一目瞭然。
(他の紹介)目次 1章 列島の地形とそのしくみ(時間がつくりだす地形
水がつくりだす地形
災害にむすびつく地形
断想のしくみ
山地と盆地
火山)
2章 列島の歴史(地球の構造
列島の地質構造
列島の成り立ち)
3章 列島各地の地形(北海道
東北
関東
中部
近畿
中国・四国
九州・島嶼)
(他の紹介)著者紹介 髙田 将志
 奈良女子大学・人文科学系・教授。経歴:1959年富山県富山市生まれ。1983年東京大学理学部地学科地理学専門課程卒、1990年東京大学大学院理学系研究科博士課程地理学専門課程単位取得満期退学。研究分野:地形学・第四紀学(自然地理学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。