山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

復興ごはん 「被災地の声」で綴る、復興を支えた「食」のチカラ。    

著者名 味の素グループ東北応援ふれあいの赤いエプロンプロジェクト/編
出版者 小学館
出版年月 2016.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 藤野6213093658596/フ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
596.04 596.04

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001054483
書誌種別 図書
書名 復興ごはん 「被災地の声」で綴る、復興を支えた「食」のチカラ。    
書名ヨミ フッコウ ゴハン 
著者名 味の素グループ東北応援ふれあいの赤いエプロンプロジェクト/編
著者名ヨミ アジノモト グループ トウホク オウエン フレアイ ノ アカイ エプロン プロジェクト
出版者 小学館
出版年月 2016.5
ページ数 127p
大きさ 21cm
分類記号 596.04
分類記号 596.04
ISBN 4-09-388485-3
内容紹介 味の素が取り組む「赤いエプロンプロジェクト」は東日本大震災の復興応援活動。サンマづくし、はらこめし、カツオの餃子…。復興を支えた「食」のチカラを「被災地の声」で綴る。思い出のメニューのレシピも掲載。
件名 料理、東日本大震災(2011)、被災者支援、味の素
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)著者紹介 古閑 章
 1956年3月、熊本県生。1980年3月、熊本大学大学院文学研究科修了。鹿児島純心女子大学人間教育学部教授。鹿児島純心女子大学国際文化研究センター所長。博士(文学)。専門は、日本近代文学および鹿児島の近代文学。読みの共振運動論という文学理論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。