検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

永遠に解けないパズル   小学館文庫  

著者名 市川 拓司/著
出版者 小学館
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013148377913.6/イチ/ヤング19一般図書一般貸出在庫  
2 山の手7013065466913.6/イチ/文庫50一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

市川 拓司
2019
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001393402
書誌種別 図書
書名 永遠に解けないパズル   小学館文庫  
書名ヨミ エイエン ニ トケナイ パズル 
著者名 市川 拓司/著
著者名ヨミ イチカワ タクジ
出版者 小学館
出版年月 2019.7
ページ数 316p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-09-406660-9
内容紹介 映画の脚本家になることを夢見ていたぼくは、駅前通りの本屋で立ち読みしていると、同じクラスの女の子に急に肩を叩かれた。女子のヒエラルキーでも頂点にいるその子がぼくに頼んできたのは、彼女の伝記を書くことだった…。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 映画の脚本家になることを夢見ていたぼくは、駅前通りの本屋さんで『ハリウッドで脚本家になるための近道マップ』を立ち読みしていた。本に没頭していると、急に肩を叩かれ、ぼくは飛び上がった。恐る恐る振り返ると、そこにいたのは同じクラスなのに一度も口をきいたことのない女の子だった。女子のヒエラルキーでも頂点にいるその子がぼくに頼んできたのは、伝記を書くことだった。「伝記?誰の?」「わたしの」と彼女は言った。『いま、会いにゆきます』以来、4作累計255万部を超える市川拓司×小学館作品に新たに加わる清新な青春長編。
(他の紹介)著者紹介 市川 拓司
 1962年、東京都出身。2002年『Separation』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。