検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

黒幕の興亡関西闇社会の血の掟     

著者名 一ノ宮 美成/著   グループ・K21/著
出版者 さくら舎
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 苗穂・本町3413114376304/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

一ノ宮 美成 グループ・K21
2019
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001392894
書誌種別 図書
書名 黒幕の興亡関西闇社会の血の掟     
書名ヨミ クロマク ノ コウボウ カンサイ ヤミシャカイ ノ チ ノ オキテ 
著者名 一ノ宮 美成/著
著者名ヨミ イチノミヤ ヨシナリ
著者名 グループ・K21/著
著者名ヨミ グループ ケー ニジュウイチ
出版者 さくら舎
出版年月 2019.7
ページ数 230p
大きさ 19cm
分類記号 304
分類記号 304
ISBN 4-86581-206-0
内容紹介 闇社会の流れ行く裏稼業、いつの時代にも決してなくならない驚くべき事件と闇の支配者たちの凄まじい生と死-。京都・大阪の、今に通じる黒幕たちの欲望と銃弾の抗争史を描く。
著者紹介 1949年大分県生まれ。同志社大学文学部卒業。新聞記者を経てフリージャーナリスト。著書に「黒いカネを貪る面々」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 京都・大阪の、今に通じる黒幕たちの欲望と銃弾の抗争史!
(他の紹介)目次 第1章 宅見組長射殺事件と京都ヤクザ戦争
第2章 京の闇を仕切った会津小鉄会・高山登久太郎
第3章 山口組・高山若頭恐喝事件
第4章 京都政財界の黒いフィクサー・山段芳春の謎と死
第5章 ナニワの借金王・末野興産の一〇〇〇億円の裏金脈
第6章 闇の帝王・許永中、謎の逃亡劇
第7章 東本願寺の実弾と恫喝の裏面史
第8章 西本願寺の差別発言でっち上げ事件と権力抗争
第9章 紀州和歌山の政界・ヤクザの「地下爆弾」
第10章 阪和銀行の暴力団融資と副頭取射殺事件の全貌


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。