蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180581928 | R493.6/ヨ/19 | 2階図書室 | 127A | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
2 |
図書情報館 | 1310366974 | 493.6/ヨ/ | 2階図書室 | LIFE-256 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本整形外科学会 日本腰痛学会 日本整形外科学会診療ガイドライン委員会 腰痛診療ガイドライン策定委員会
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001379023 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
腰痛診療ガイドライン 2019 |
書名ヨミ |
ヨウツウ シンリョウ ガイドライン |
著者名 |
日本整形外科学会/監修
|
著者名ヨミ |
ニホン セイケイ ゲカ ガッカイ |
著者名 |
日本腰痛学会/監修 |
著者名ヨミ |
ニホン ヨウツウ ガッカイ |
著者名 |
日本整形外科学会診療ガイドライン委員会/編集 |
著者名ヨミ |
ニホン セイケイ ゲカ ガッカイ シンリョウ ガイドライン イインカイ |
出版者 |
南江堂
|
出版年月 |
2019.5 |
ページ数 |
11,90p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
493.6
|
分類記号 |
493.6
|
ISBN |
4-524-22574-3 |
内容紹介 |
運動器疾患の診療に従事する医師を対象に、腰痛のプライマリケアに焦点を絞ったガイドライン。腰痛治療に関する新たな知見とエビデンスに基づく適切な予防と診断、適正な治療法の適応を示す。 |
件名 |
腰痛 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
腰痛はどのように定義されるか 腰痛の病態は何か 腰痛の自然経過はどのようであるか 腰痛は生活習慣と関係があるか 腰痛と職業の間に関係はあるか 腰痛は心理社会的因子と関係があるか 腰痛患者が初診した場合に必要とされる診断の手順は 腰痛診断において有用な画像検査は何か 腰痛の治療は安静よりも活動性維持のほうが有用か 腰痛に薬物療法は有用か 腰痛の治療として物理・装具療法は有用か 腰痛に運動療法は有用か 腰痛に患者教育と心理行動的アプローチは有用か 腰痛にインターベンション治療(神経ブロック、注射療法、脊髄刺激療法など)は有用か 腰痛に手術療法(脊椎固定術)は有用か 腰痛に代替療法は有用であるか 腰痛の治療評価法で有用なものは何か 腰痛予防に有用な方法はあるか |
内容細目表
前のページへ