蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180414377 | K654.8/ト/ | 2階郷土 | 110B | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
中央図書館 | 0180433658 | KR654.8/ト/ | 2階郷土 | 119B | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
3 |
新琴似 | 2013121526 | K654/ト/ | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
東札幌 | 4013437043 | K654/ト/ | 郷土 | 1 | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
厚別 | 8013047041 | K654/ト/ | 郷土 | 1 | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
西岡 | 5013185979 | K654/ト/ | 郷土 | K | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
清田 | 5513693035 | K654/ト/ | 郷土 | 4 | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
澄川 | 6013146094 | K654/ト/ | 郷土 | 5 | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
山の手 | 7013113605 | K654/ト/ | 郷土 | 30 | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
曙 | 9013131934 | K654/ト/ | 郷土 | 2A | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
11 |
藤野 | 6213112367 | K654/ト/ | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
12 |
ちえりあ | 7900277588 | K654/ト/ | 郷土 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
13 |
図書情報館 | 1310320765 | 654.8/ト/ | 1階図書室 | 002 | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001362481 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
となりの野生ヒグマ いま何が起きているのか |
書名ヨミ |
トナリ ノ ヤセイ ヒグマ |
著者名 |
北海道新聞野生生物基金/編
|
著者名ヨミ |
ホッカイドウ シンブン ヤセイ セイブツ キキン |
著者名 |
北海道新聞社/編 |
著者名ヨミ |
ホッカイドウ シンブンシャ |
出版者 |
北海道新聞社
|
出版年月 |
2019.3 |
ページ数 |
174p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
654.8
|
分類記号 |
654.8
|
ISBN |
4-89453-936-5 |
内容紹介 |
不幸な事故を防ぐため、そして、人の暮らしもクマのいのちも守るために、私たちがヒグマについて知っておくべきことをまとめる。北海道ネーチャーマガジン『モーリー』の特集に、『北海道新聞』の記事等を加えて書籍化。 |
件名 |
くま(熊)、鳥獣害 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
森の王者の最新情報、私たちが知っておくべきこと。ネーチャーマガジンモーリー49号、50号掲載のヒグマ特集を1冊に再構成。 |
(他の紹介)目次 |
ヒグマはどれほど危険な動物なのか? ただ駆除を続けても出没は減らない 札幌のヒグマとどうつきあうか さあどうする、あなたの街にもクマは出る 電気柵はどのくらい有効か 利尻島のヒグマ駆動から何を学ぶか ヒグマ調査のクマ対策 知床半島のヒグマの現状 広域移動するヒグマから見えてきたもの 森の中で恋の相手やライバルをどう見つけるのか 軽井沢とベアドッグ 文学作品に登場する羆 |
内容細目表
前のページへ