山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 18 在庫数 16 予約数 0

書誌情報

書名

おおきな木     

著者名 シェル・シルヴァスタイン/作   村上 春樹/訳
出版者 あすなろ書房
出版年月 2010.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180300451J/オ/書庫2絵本一般貸出在庫  
2 新琴似2013299728J93/シ/図書室児童書一般貸出在庫  
3 元町3013066323/オ/図書室絵本一般貸出在庫  
4 東札幌4013417664726/シ/ヤング18-21一般図書一般貸出在庫  
5 厚別8013129062J/オ/絵本38絵本一般貸出在庫  
6 澄川6013093817J93/シ/図書室J8児童書一般貸出在庫  
7 9013282547J/オ/絵本27絵本一般貸出貸出中  ×
8 白石区民4113177705J93/シ/児童大型児童書一般貸出在庫  
9 白石東4212030748J/オ/絵本絵本一般貸出在庫  
10 菊水元町4313021273J/オ/図書室絵本一般貸出在庫  
11 厚別西8213036869J/オ/図書室絵本一般貸出在庫  
12 厚別南8313299144J/オ/図書室絵本一般貸出在庫  
13 はっさむ7313103637J/オ/図書室絵本一般貸出在庫  
14 はちけん7410362599726/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  
15 新発寒9213150965J/オ/絵本絵本一般貸出在庫  
16 絵本図書館1010014106JR/オ/常設展示117絵本貸出禁止在庫   ×
17 絵本図書館1010014114J/オ/絵本05B,06B絵本一般貸出在庫  
18 絵本図書館1010014122J/オ/絵本05B,06B絵本一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
493.24 493.24
静脈瘤

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000322490
書誌種別 図書
書名 おおきな木     
書名ヨミ オオキナ キ 
著者名 シェル・シルヴァスタイン/作
著者名ヨミ シェル シルヴァスタイン
著者名 村上 春樹/訳
著者名ヨミ ムラカミ ハルキ
出版者 あすなろ書房
出版年月 2010.9
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 23cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-7515-2540-1
内容紹介 いつでもそこにあるりんごの木。成長し変わっていく少年。それでも木は、少年に惜しみなく愛を与え続けた-。世界で読み継がれているロングセラー絵本を村上春樹が新訳。
著者紹介 1930〜99年。アメリカ生まれ。イリノイ大学、ローズヴェルト大学などで学ぶ。絵本作家、ソングライター、漫画家、詩人。著書に「歩道の終るところ」など。
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞 朝日新聞 朝日新聞 朝日新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 あなたの足は大丈夫!?「世界一受けたい授業」に出演して大注目!セルフチェックから最新の治療法、予防法やお金の話まで、一番わかりやすく解説!
(他の紹介)目次 第1章 知つておきたい基礎知識(まずは下肢静脈瘤セルフチェック!あなたの足は大丈夫!?
下肢静脈瘤ってなんだろう?
下肢静脈瘤はどうしてできるの? ほか)
第2章 診断と治療(下肢静脈瘤の種類
下肢静脈瘤の診断方法
足の血管がボコボコ浮き出たらヤバイ?―下肢静脈瘤にまつわる都市伝説 ほか)
第3章 患者になる前にできること―予防と準備(静脈瘤の予防方法
受診する前にできること)
(他の紹介)著者紹介 齋藤 陽
 日本大学医学部卒業後、同大第二外科入局。2004年、独立行政法人国立病院機構災害医療センター心臓血管外科へ出向。2005年、みつわ台総合病院心臓血管外科へ出向。2016年、東京ミッドタウンクリニック勤務。2017年に目黒外科を開院(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。