検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

建築家ヴォーリズの「夢」 戦後民主主義・大学・キャンパス    

著者名 高澤 紀恵/編   山崎 鯛介/編
出版者 勉誠出版
出版年月 2019.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013369489523/ケ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
Vories William Merrell 学校建築 国際基督教大学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001346565
書誌種別 図書
書名 建築家ヴォーリズの「夢」 戦後民主主義・大学・キャンパス    
書名ヨミ ケンチクカ ヴォーリズ ノ ユメ 
著者名 高澤 紀恵/編
著者名ヨミ タカザワ ノリエ
著者名 山崎 鯛介/編
著者名ヨミ ヤマザキ タイスケ
出版者 勉誠出版
出版年月 2019.1
ページ数 28,289p 図版16p
大きさ 22cm
分類記号 523.1365
分類記号 523.1365
ISBN 4-585-23065-6
内容紹介 戦後日本の「民主主義化」の展開の中で、ヴォーリズはどのように学問の空間をつくりあげようとしたのか。ひとりの建築家と大学建築の歩みを軸に、戦後日本の夢と蹉跌、建築と人びとの精神、大学教育の過去と現在に迫る。
著者紹介 1955年生まれ。国際基督教大学教授。著書に「近世パリに生きる」など。
件名 学校建築、国際基督教大学
個人件名 Vories William Merrell
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 戦後日本の大学建築を牽引したヴォーリズ(日本名・一柳米来留)。ICU、関西学院、神戸女学院、同志社、明治学院…。戦後日本の「民主主義化」の展開の中で、日米の狭間を生きたヴォーリズは、どのような大学キャンパスをつくり、どのように学問の空間をつくりあげようとしたのか。ひとりの建築家と大学建築の歩みを軸に、戦後世界の夢と蹉跌、建築と人びとの精神、大学教育の過去と現在に迫る。
(他の紹介)目次 第1部 ヴォーリズとキャンパス―空間を読む(ミッション建築家ヴォーリズとICUのキャンパス計画
日本で最初の学生会館―ディッフェンドルファー記念館の建設経緯
空間・時代・社会―ヴォーリズのいる場所)
第2部 大学と戦争―時代を読む(明日の大学 明日の都市―コミュニティとしての大学=都市
ヴォーリズの夢、そして大学の未来―ICU本館建替え問題の向こうに
冷戦と民主主義の蹉跌―現実と理想の狭間で
二〇世紀のリベラルアーツの歴史の中で)
第3部 ヴォーリズのことば(ヴォーリズの手紙―ある名建築家のコミュニケーション
記憶の宿る場所―稲冨昭がヴォーリズから引き継いだもの)
(他の紹介)著者紹介 高澤 紀恵
 国際基督教大学教授。専門は西洋史、とくに近世フランス社会史、都市史。1955年生まれ。東京女子大学卒。東京大学大学院博士課程単位取得退学。フランス社会科学高等研究院DEA(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山崎 鯛介
 東京工業大学環境・社会理工学院准教授。専門は日本近代建築史、歴史的建造物の保存活用、建築アーカイヴズ。1967年生まれ。東京工業大学工学部建築学科卒、同大学院理工学研究科建築学専攻修士課程修了。「明治宮殿の意匠的特徴とその形成過程」で東京工業大学博士(工学)を取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。