山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

生きるように働く     

著者名 ナカムラ ケンタ/著
出版者 ミシマ社
出版年月 2018.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013318418281/ナ/図書室4一般図書一般貸出在庫  
2 拓北・あい2312035286281/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
281.04 281.04
伝記-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001312194
書誌種別 図書
書名 生きるように働く     
書名ヨミ イキル ヨウニ ハタラク 
著者名 ナカムラ ケンタ/著
著者名ヨミ ナカムラ ケンタ
出版者 ミシマ社
出版年月 2018.10
ページ数 237p
大きさ 19cm
分類記号 281.04
分類記号 281.04
ISBN 4-909394-13-2
内容紹介 はじめての求人依頼、「しごとバー」のはじまり…。求人サイト『日本仕事百貨』を運営する著者が、自身、そして求人の取材で出会った人たちが、芽を出し、枝を伸ばして、一本の木になっていくまでの話を綴る。
著者紹介 1979年東京都生まれ。明治大学大学院理工学研究科建築学修了。「日本仕事百貨」を運営する株式会社シゴトヒト代表取締役。
件名 伝記-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 自分の時間を生きていたい。毎月10万人が閲覧する、求人サイト「日本仕事百貨」を運営する著者、初の著書。植物にとって、生きると働くが分かれていないように、私たちにもオンオフのない時間が流れている―著者自身、そして求人の取材で出会った人たちが、芽を出し、枝を伸ばして、一本の木になっていくまでの話。
(他の紹介)目次 1 種を蒔き、水をやる―仕事百貨が生まれるまで(いいハプニング
衝動と付き合う)
2 芽が出て、葉が開く―はじめての求人依頼(自分ごと
贈り物)
3 根を張り、幹を伸ばす―真似できない求人サイト(まずやってみる
目の前にいる人と向き合う ほか)
4 枝を張り、葉が茂る―「しごとバー」のはじまり(顔が見える
はじめからさいごまで ほか)
5 森になる―自分の映画館をつくれるサービス「popcorn」のこと(みんなでつくっていく
快楽サステナブル)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。