山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

水の匂いがするようだ 井伏鱒二のほうへ    

著者名 野崎 歓/著
出版者 集英社
出版年月 2018.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180354599910.268/イ/1階図書室60A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

野崎 歓
2018
910.268 910.268
井伏 鱒二
角川財団学芸賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001297173
書誌種別 図書
書名 水の匂いがするようだ 井伏鱒二のほうへ    
書名ヨミ ミズ ノ ニオイ ガ スル ヨウダ 
著者名 野崎 歓/著
著者名ヨミ ノザキ カン
出版者 集英社
出版年月 2018.8
ページ数 283p
大きさ 20cm
分類記号 910.268
分類記号 910.268
ISBN 4-08-771149-3
内容紹介 太宰治が「勉強しだいでは、谷崎潤一郎にはなれるけれども、井伏鱒二にはなれない」と評した作家の魅力とは。「井伏文学の面白さここにあり」というポイントを、心愉しくめぐる一冊。『すばる』掲載を単行本化。
著者紹介 1959年新潟県生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科・文学部教授。「ジャン・ルノワール越境する映画」でサントリー学芸賞、「赤ちゃん教育」で講談社エッセイ賞を受賞。
個人件名 井伏 鱒二
言語区分 日本語
受賞情報 角川財団学芸賞
書評掲載紙 産経新聞 読売新聞 中日新聞・東京新聞 毎日新聞 朝日新聞 毎日新聞 中日新聞・東京新聞 読売新聞 日本経済新聞

(他の紹介)目次 1 魚を尊ぶひとの芸術
2 鱒二は修業中です
3 ドクトル・イブセの翻訳教室
4 架空の日記の謎
5 こころ悩めば旅にいでよ
6 戦場のドクトル・イブセ
7 水のほとりは命のただ中
8 宝さがしの旅
9 田園に帰る


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。