検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

基本からわかるシーケンス制御 カラー徹底図解    

著者名 石橋 正基/監修
出版者 ナツメ社
出版年月 2018.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013267782548/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
548.3 548.3
シーケンス制御

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001263881
書誌種別 図書
書名 基本からわかるシーケンス制御 カラー徹底図解    
書名ヨミ キホン カラ ワカル シーケンス セイギョ 
著者名 石橋 正基/監修
著者名ヨミ イシバシ マサキ
出版者 ナツメ社
出版年月 2018.5
ページ数 303p
大きさ 21cm
分類記号 548.3
分類記号 548.3
ISBN 4-8163-6444-0
内容紹介 これからシーケンス制御を学ぼうとする人を対象とした入門書。シーケンス制御のなかでも、電磁リレーによるリレーシーケンス制御に焦点を当て、実際の制御機器を見たことがない人でも理解できるように基礎中の基礎から解説。
件名 シーケンス制御
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 電磁リレーによるシーケンス制御についてわかりやすく解説。
(他の紹介)目次 01 シーケンス制御の基礎知識
02 シーケンス制御の構成機器
03 シーケンス図とタイムチャート
04 基本接点回路と論理回路
05 自己保持回路
06 優先回路
07 タイマ回路
08 電動機制御回路
09 シーケンス制御の応用回路
(他の紹介)著者紹介 石橋 正基
 1974年生まれ。2002年山口大学大学院理工学研究科博士後期課程単位取得退学。2002年都立工業高等専門学校電気工学科助手。2006年都立産業技術高等専門学校ものづくり工学科講師。2008年都立産業技術高等専門学校ものづくり工学科准教授。博士(工学)。おもに電気機器学、パワーエレクトロニクスの授業を担当。社会人向けに電気回路やシーケンス制御などの講座を開講(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。