検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

経団連と増税政治家が壊す本当は世界一の日本経済   講談社+α新書  

著者名 上念 司/[著]
出版者 講談社
出版年月 2018.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6012921315332/ジ/新書26一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

上念 司
2018
332.107 332.107
日本-経済 経済政策-日本 経済団体連合会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001245149
書誌種別 図書
書名 経団連と増税政治家が壊す本当は世界一の日本経済   講談社+α新書  
書名ヨミ ケイダンレン ト ゾウゼイ セイジカ ガ コワス ホントウ ワ セカイイチ ノ ニホン ケイザイ 
著者名 上念 司/[著]
著者名ヨミ ジョウネン ツカサ
出版者 講談社
出版年月 2018.2
ページ数 238p
大きさ 18cm
分類記号 332.107
分類記号 332.107
ISBN 4-06-291521-2
内容紹介 なぜバブル経済を牽引した日本の代表的企業に不祥事が続発し、業績が低迷しているのか? その裏には、経団連企業が政権と一体化して既得権を死守する実態があった。日本の産業をダメにする経団連と増税政治家の問題を解説。
著者紹介 1969年東京都生まれ。中央大学法学部法律学科卒業。デフレ脱却国民会議事務局長。著書に「習近平が隠す本当は世界3位の中国経済」など。
件名 日本-経済、経済政策-日本、経済団体連合会
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本人の持っている起業家精神(アニマルスピリッツ)を抑え込むような経団連なら、ハッキリいって不要です。なぜなら、経済を長期停滞から救い出すのは、リスクを恐れずにチャレンジする起業家たちだから。本来、政府は、彼らの生存に適した環境を作ることが仕事です。そして、たくさんの起業家がチャレンジしやすい環境とは、デフレから完全に脱却し、二度と後戻りしない経済の状態です。ところが、経団連は日本をデフレに引き戻しかねない消費税増税に賛成している…その理由は驚くべきものです。
(他の紹介)目次 第1章 四五〇兆円の内部留保の真実(消費税増税で支出に大ブレーキが
公開された日銀議事録の衝撃 ほか)
第2章 経団連と大企業の大罪(東芝が捨てた天才研究者の技術
「八木アンテナの呪い」とは何か ほか)
第3章 日本人の働き方が悪いのか(ワーク・ライフ・バランスの嘘
経団連と官僚の既得権は保育園でも ほか)
第4章 日本の食とベンチャーが凄い(九年で三倍増した日本レストラン
外食産業は国内より海外が楽? ほか)
終章 消費増税に見る経団連と増税政治家の陰謀(小泉進次郎のこども保険を嗤う
便益が将来世代に及ぶ際は国債を ほか)
(他の紹介)著者紹介 上念 司
 1969年、東京都に生まれる。中央大学法学部法律学科卒業。日本長期信用銀行、臨海セミナーに勤務したあと独立。2007年、勝間和代氏と株式会社「監査と分析」を設立し、取締役・共同事業パートナーに就任。東日本大震災に際しては勝間氏と共に「デフレ脱却国民会議」を設立し、事務局長に就任。震災対策として震災国債を日本銀行の買いオペ対象とすることを要求。白川方明総裁までの日本銀行の政策を強く批判してきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。