蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
後遺障害の認定と異議申立 [第1集] むち打ち損傷事案を中心として
|
著者名 |
加藤 久道/著
|
出版者 |
保険毎日新聞社
|
出版年月 |
2018.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310229602 | 681.3/カ/ | 2階図書室 | WORK-475 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
セーフティ自転車ライダーのススメ!
札幌市/編,札幌…
民事交通事故訴訟損害賠…2025下巻
日弁連交通事故相…
民事交通事故訴訟損害賠…2025上巻
日弁連交通事故相…
安全へのメッセージ令和7年度
札幌市/編,札幌…
自動運転事故の責任は誰にあるのか …
岡本 満喜子/著
札幌市交通事故のあらまし令和5年版
札幌市市民文化局…
交通安全白書令和6年版
内閣府/編集
交通統計令和5年版
わかる身につく交通教本
全日本交通安全協…
北海道を安全に走るために : 北海…
北海道警察本部交…
セーフティ自転車ライダーのススメ!
札幌市/編,札幌…
75歳を越えても安全運転できる運転…
朴 啓彰/著
民事交通事故訴訟損害賠…2024下巻
日弁連交通事故相…
民事交通事故訴訟損害賠…2024上巻
日弁連交通事故相…
交通事故損害額算定基準 : 実務運…
日弁連交通事故相…
まもろうね!!一年生 : どうろを…
安全へのメッセージ令和6年度
札幌市/編,札幌…
交通事故損害賠償入門 : 加害者側…
松浦 裕介/著,…
楽しく学べる!マンガ交通安全
内山 有子/監修
あなたを守る高速道路利活用ノウハウ…
朝日 和雄/著
ルールを守って楽しもう!まんがで学…
日本交通安全教育…
札幌市交通事故のあらまし令和4年版
札幌市市民文化局…
交通安全白書令和5年版
内閣府/編集
交通統計令和4年版
交通事故損…最新版<2023年改訂>
淀屋橋法律事務所…
交通事故医療法入門
小賀野 晶一/編…
高齢者の交通戦争
原 正則/著
最新交通事故の法律と手続き : 図…
森 公任/監修,…
セーフティ自転車ライダーのススメ!
札幌市/編,札幌…
北海道を安全に走るために : 北海…
北海道警察本部交…
車の軽い接触事故で通院の相手と裁判…
鹿島 廣幸/著
札幌市交通安全実施計画令和4年度
札幌市市民文化局…
交通事故損害賠償法
北河 隆之/著
安全へのメッセージ令和5年度
札幌市/編,札幌…
らくらく安全運転BOOK : 事故…
注解交通損害賠償算定基準
高野 真人/編著…
後遺障害入門 : 認定から訴訟まで
小松 初男/編,…
一生安全ドライバーでいるためのハン…
交通事故保険金のカラクリ : 知ら…
山下 江/著
札幌市交通事故のあらまし令和3年版
札幌市市民文化局…
交通安全白書令和4年版
内閣府/編集
交通統計令和3年版
簡易裁判所における交通事故訴訟と和…
山本 正名/著
高齢ドライバーの意識革命 : 安全…
松浦 常夫/著
わかる身につく交通教本
全日本交通安全協…
北海道を安全に走るために : 北海…
北海道警察本部交…
セーフティ自転車ライダーのススメ!
札幌市/編,札幌…
後遺障害の認定と異議申立第3集
加藤 久道/著
…令和3年度~令和7年度(第11次)
札幌市市民文化局…
民事交通事故訴訟損害賠…2022下巻
日弁連交通事故相…
前へ
次へ
「野生生物と交通」研究発表…第24回
北海道開発技術セ…
民事交通事故訴訟損害賠…2025下巻
日弁連交通事故相…
民事交通事故訴訟損害賠…2025上巻
日弁連交通事故相…
安全へのメッセージ令和7年度
札幌市/編,札幌…
読書バリアフリー : だれもが「…3
白坂 洋一/監修
自動運転事故の責任は誰にあるのか …
岡本 満喜子/著
読書バリアフリー : だれもが「…2
白坂 洋一/監修
読書バリアフリー : だれもが「…1
白坂 洋一/監修
よくわかる労災・…2024-25年版
武田 匡弘/共著…
ハイブリッド・ヒューマンたち : …
ハリー・パーカー…
交通安全白書令和6年版
内閣府/編集
交通統計令和5年版
交通事故診療のピットフォール : …
濱口 裕之/著
犯罪被害者への賠償をどう実現するか…
太田 達也/著
ノーモア原発公害 : 最高裁判決と…
吉村 良一/編,…
ネトゲ戦記
暇空 茜/著
逐条解説自動車損害賠償保障法
北河 隆之/著,…
「野生生物と交通」研究発表…第23回
北海道開発技術セ…
民事交通事故訴訟損害賠…2024下巻
日弁連交通事故相…
民事交通事故訴訟損害賠…2024上巻
日弁連交通事故相…
交通事故損害額算定基準 : 実務運…
日弁連交通事故相…
失語症の人とのコミュニケーション支…
北海道言語聴覚士…
安全へのメッセージ令和6年度
札幌市/編,札幌…
交通事故損害賠償入門 : 加害者側…
松浦 裕介/著,…
自動車損害賠償保障法 : 逐条解説
国土交通省物流・…
障がいを恵みとして、社会を創る :…
田中 恵美子/編…
世界でいちばんリクエストのおおいく…
十河 孝男/文,…
口述筆記する文学 : 書くことの代…
田村 美由紀/著
読書バリアフリー : 見つけよう!…
読書工房/編著
交通安全白書令和5年版
内閣府/編集
交通統計令和4年版
交通事故損…最新版<2023年改訂>
淀屋橋法律事務所…
交通事故医療法入門
小賀野 晶一/編…
旅の作法 : 旅の成功に障害や年齢…
高萩 徳宗/著
最新交通事故の法律と手続き : 図…
森 公任/監修,…
「良かったこと探し」から始めるアク…
星川 安之/著
車の軽い接触事故で通院の相手と裁判…
鹿島 廣幸/著
「野生生物と交通」研究発表…第22回
北海道開発技術セ…
野生動物のロードキル
柳川 久/監修,…
宇宙のニュージーランド日記 : な…
安積 宇宙/著
交通事故損害賠償法
北河 隆之/著
xDiversityという可能性の…
落合 陽一/[ほ…
安全へのメッセージ令和5年度
札幌市/編,札幌…
注解交通損害賠償算定基準
高野 真人/編著…
サイボーグになる : テクノロジー…
キム チョヨプ/…
希望ではなく欲望 : 閉じ込められ…
キム ウォニョン…
逆境のトリセツ
谷口 正典/著,…
手話が「発音」できなくなる時 : …
石原 和/編,菊…
後遺障害入門 : 認定から訴訟まで
小松 初男/編,…
交通事故保険金のカラクリ : 知ら…
山下 江/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001240596 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
後遺障害の認定と異議申立 [第1集] むち打ち損傷事案を中心として |
書名ヨミ |
コウイ ショウガイ ノ ニンテイ ト イギ モウシタテ |
著者名 |
加藤 久道/著
|
著者名ヨミ |
カトウ ヒサミチ |
出版者 |
保険毎日新聞社
|
出版年月 |
2018.1 |
ページ数 |
12,223p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
681.3
|
分類記号 |
681.3
|
ISBN |
4-89293-291-5 |
内容紹介 |
むち打ち損傷事案を中心に、交通事故(人身損害)の後遺障害の認定と異議申立のポイントを、実務家向けに詳細解説。事例に即して認定の可否や認定の差異を具体的に検討する。 |
件名 |
交通事故、損害賠償、身体障害者 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
交通事故(人身損害)紛争解決の急所!実務家向けにむち打ち損傷後遺障害認定のポイントを詳細解説。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 基礎知識(後遺症と後遺障害 後遺障害の意義1―総説 後遺障害の意義2―各論の問題点 ほか) 第2章 判例紹介(被追突、14級主張:器質的損傷なし、反射等正常、後遺障害否認 自動二輪車が追突、9級主張:自覚症状と医学的所見の乖離、後遺障害否認 頸髄損傷の疑い等で7級の主張:労災保険10級認定、後遺障害否認 ほか) 第3章 異議申立(異議申立の方法 認否の事由 後遺障害の認定に対する異議申立 ほか) |
内容細目表
前のページへ