検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

70事例から学ぶ自動車の振動・騒音対策法 定石と禁じ手から学ぶ振動・騒音対策設計!    

著者名 石濱 正男/著
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2018.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310190275537.1/イ/2階図書室WORK-425一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
537.1 537.1
自動車-構造 振動 騒音

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001237530
書誌種別 図書
書名 70事例から学ぶ自動車の振動・騒音対策法 定石と禁じ手から学ぶ振動・騒音対策設計!    
書名ヨミ ナナジュウ ジレイ カラ マナブ ジドウシャ ノ シンドウ ソウオン タイサクホウ 
著者名 石濱 正男/著
著者名ヨミ イシハマ マサオ
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2018.1
ページ数 7,311p
大きさ 21cm
分類記号 537.1
分類記号 537.1
ISBN 4-526-07788-3
内容紹介 自動車業界では、低燃費化などを理由に厳しい軽量化の要求がつきつけられているが、剛性の低下による振動や騒音が新たな問題となっている。振動騒音技術の定石と失敗事例を紹介し、関連する基本理論を説明する。
著者紹介 1947年生まれ。東京都出身。東京工業大学博士(工学)。神奈川大学客員教授、中央環境審議会臨時委員、ISIDエンジニアリング社及びシステムプラス社技術顧問。
件名 自動車-構造、振動、騒音
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。