蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
絵本図書館 | 1010063863 | J/ア/ | 絵本 | 05A,06A | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
マージョリー・フラック クルト・ヴィーゼ まさき るりこ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000836173 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
あひるのピンのぼうけん |
| 書名ヨミ |
アヒル ノ ピン ノ ボウケン |
| 著者名 |
マージョリー・フラック/ぶん
|
| 著者名ヨミ |
マージョリー フラック |
| 著者名 |
クルト・ヴィーゼ/え |
| 著者名ヨミ |
クルト ヴィーゼ |
| 著者名 |
まさき るりこ/やく |
| 著者名ヨミ |
マサキ ルリコ |
| 出版者 |
瑞雲舎
|
| 出版年月 |
2014.7 |
| ページ数 |
32p |
| 大きさ |
24cm |
| 分類記号 |
E
|
| 分類記号 |
E
|
| ISBN |
4-907613-02-0 |
| 内容紹介 |
むかし、あるところにピンというこどものあひるがいました。ある日、ピンは家族のいる船に帰らず、ひとりぼっちになってしまい…。ピンが再び家族のもとに戻るまでの冒険を描く絵本。 |
| 著者紹介 |
1897〜1958年。アメリカ生まれ。作品に「アンガスとあひる」など。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
戦後70周年企画として、調査報道のプロに下されたミッションは、77年前に起きた「事件」取材。なぜ、この事件は強く否定され続けるのか?「知ろうとしないことは罪」と呟き、西へ東へ南京へ。いつしか「戦中の日本」と、「言論の自由」が揺らぐ「現在」がリンクし始める…。伝説の事件記者が挑む新境地。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 悪魔の証明 第2章 陣中日記 第3章 揚子江の惨劇 第4章 兵士たちの遺言 第5章 旅順へ 終章 長い旅の終着 |
| (他の紹介)著者紹介 |
清水 潔 1958年、東京都生れ。ジャーナリスト。日本テレビ報道局記者・解説委員。雑誌記者時代から事件・事故を中心に調査報道を展開。日本推理作家協会賞、新潮ドキュメント賞、日本民間放送連盟賞最優秀など受賞多数。本書で描かれている「南京事件」のドキュメンタリーで、ギャラクシー賞優秀賞、「放送人グランプリ」2016準グランプリ、平和・協同ジャーナリスト基金賞奨励賞などを受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ