検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

新・十二支図100選   秀作水墨画描法シリーズ  

著者名 全国水墨画美術協会/編著
出版者 秀作社出版
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513640432724/ゼ/図書室11一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
724.1 724.1
水墨画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001207695
書誌種別 図書
書名 新・十二支図100選   秀作水墨画描法シリーズ  
書名ヨミ シン ジュウニシズ ヒャクセン 
著者名 全国水墨画美術協会/編著
著者名ヨミ ゼンコク スイボクガ ビジュツ キョウカイ
版表示 改訂第5版
出版者 秀作社出版
出版年月 2017.10
ページ数 101p
大きさ 30cm
分類記号 724.1
分類記号 724.1
ISBN 4-88265-600-5
内容紹介 「ねずみ」から「いのしし」まで、十二支図すべてを第一線の日中水墨画家30人が描いた手本帖。年賀状に十二支の動物を描くときに参考となるよう、筆の運びやちょっとしたポイントも説明する。
件名 水墨画
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 十二支図すべてを第一線の日中水墨画家三十人が描いた毎年活用できる手本帖。
(他の紹介)目次












内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。