検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

安藤忠雄 建築家と建築作品     

著者名 安藤 忠雄/共著   松葉 一清/共著
出版者 鹿島出版会
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180227761523.1/ア/1階図書室48B一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310289143523.1/ア/2階図書室WORK-445一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

安藤 忠雄 松葉 一清
2017
523.1 523.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001204506
書誌種別 図書
書名 安藤忠雄 建築家と建築作品     
書名ヨミ アンドウ タダオ ケンチクカ ト ケンチク サクヒン 
著者名 安藤 忠雄/共著
著者名ヨミ アンドウ タダオ
著者名 松葉 一清/共著
著者名ヨミ マツバ カズキヨ
出版者 鹿島出版会
出版年月 2017.10
ページ数 481p
大きさ 27×27cm
分類記号 523.1
分類記号 523.1
ISBN 4-306-04656-6
内容紹介 建築家・安藤忠雄の半世紀近くにわたる活動の成果とその軌跡を、詳細な解説と写真で振り返る。また、1969年から2017年までの全346作品録を解説・図面・写真つきで収録する。
著者紹介 1941年大阪生まれ。独学で建築を学び、安藤忠雄建築研究所設立。東京大学名誉教授。
個人件名 安藤 忠雄
言語区分 英語
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)目次 第1部 安藤忠雄評伝―闘う建築論、作品、時代、社会(「わたしの存在感」「情念の基本空間」を求めて―都市生活者のアジトとしての住宅
商業建築に都市の“公性”を託す―道、広場、都市の文脈
“美”は“自然”と融合し、母なる大地に還る―国境を超える美術館の挑戦
「生き続ける近代建築」を目指して―建物と建築家の「30年の物語」
“無”は魂の安らぎをもたらす―己の精神と向き合う宗教施設
ランドスケープ、まちづくりへ―“建築”に始まり、“建築”を超える
アンドウは如何にして建築家となりし乎)
第2部 全346作品録
(他の紹介)著者紹介 安藤 忠雄
 1941年大阪生まれ。独学で建築を学び、69年安藤忠雄建築研究所設立。97年から東京大学教授。現在、同名誉教授。イェール、コロンビア、ハーバード大学の客員教授歴任。代表作に「光の教会」「ピューリッツァー美術館」「地中美術館」などがある。日本建築学会賞、日本芸術院賞、プリツカー賞、文化功労者、国際建築家連合ゴールドメダル、文化勲章、フランス芸術文化勲章(コマンドゥール)、イタリア共和国功労勲章グランデ・ウフィチャーレ章など受賞多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松葉 一清
 1953年神戸生まれ、76年京都大学建築学科卒、朝日新聞社特別編集委員などを経て2008年から武蔵野美術大学教授。2011年日本建築学会建築文化賞、2017年不動産協会賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。