山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

世界風土神話     

著者名 篠田 知和基/著
出版者 八坂書房
出版年月 2020.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180643231164/シ/1階図書室31B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

白石 かずこ
2007
591.8 591.8
家計簿

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001489379
書誌種別 図書
書名 世界風土神話     
書名ヨミ セカイ フウド シンワ 
著者名 篠田 知和基/著
著者名ヨミ シノダ チワキ
出版者 八坂書房
出版年月 2020.6
ページ数 222p
大きさ 22cm
分類記号 164
分類記号 164
ISBN 4-89694-274-3
内容紹介 世界各地の神話伝説には、その土地の風土が反映されていることが多い。日本、中国からギリシア、エジプト、アボリジニの神話までを渉猟し、「風土」をキーワードに読み解く。比較神話学の第一人者による、風景の神話学。
著者紹介 1943年東京生まれ。パリ第8大学文学博士。名古屋大学教授ほかを歴任。比較神話学研究組織GRMC主宰。著書に「幻影の城」「人狼変身譚」「世界動物神話」など。
件名 神話
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 書く必要なし!超ズボラでもOK!今まで家計簿に失敗した人ほど貯まる!!家計簿コミック版。
(他の紹介)目次 第1章 どんな人でも続く!貯まる!!クリアファイル家計簿(おさらい編 HOW TO クリアファイル家計簿
「現金決済分」の予算の立て方
クリアファイル家計簿Q&A(その1))
第2章 クリアファイル家計簿で人生が変わった人たち(クリアファイル家計簿でお金を貯めるコツ)
第3章 お金が貯まる家・貯まらない家(3大「貯まらない人」の特徴)
第4章 漫画担当・まきりえこがクリアファイル家計簿やってみた(クリアファイル家計簿Q&A(その2)
おまけマンガ 老後の不安もクリアファイル家計簿で解消する
クリアファイル家計簿Q&A(その3)
おわりに お金は幸せになるための道具です)
(他の紹介)著者紹介 いちのせ かつみ
 1959年生まれ。生活経済ジャーナリスト。ファイナンシャル・プランナー。市野瀬トータルコンサルタント代表者。株式会社笑取締役会長。大学卒業後、会計事務所に勤務し、税務経理や人材育成を中心にコンサルタントとして活躍。1989年に日本ファイナンシャル・プランナーズ協会「ファイナンシャル・プランナー」の認定を受け、1994年にCFPを取得。寄席へも出演するお笑い系ジャーナリストで、「ゆかい亭マネー」の高座名を持つ。現在、テレビやラジオ出演、新聞や雑誌で「家計簿診断」を連載、講演会やセミナー、執筆活動など多方面で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
まき りえこ
 2006年、「はな」のハンドルネームで、ブログ「ちくわの穴から星☆を見た」を開始。現在、6000万ヒットを記録する人気ブログとなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。