蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
太平百合原 | 2410396721 | 816/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001599326 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「育ちのいい人」が使っている添えるだけの1行文 |
書名ヨミ |
ソダチ ノ イイ ヒト ガ ツカッテ イル ソエル ダケ ノ イチギョウブン |
著者名 |
井垣 利英/著
|
著者名ヨミ |
イガキ トシエ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2021.7 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
816.6
|
分類記号 |
816.6
|
ISBN |
4-569-84980-5 |
内容紹介 |
「育ちのいい人」の手紙とは、「相手のことを思いやり、幸せな気持ちにする言葉」が書かれているもの。季節にふさわしい言葉や贈り物に添える言葉、お祝いの言葉など、様々なシーンで実際に使える文例や言葉を多数紹介する。 |
著者紹介 |
名古屋生まれ。中央大学法学部卒業。株式会社シェリロゼ代表取締役、人材教育家、メンタルトレーナー、マナー講師。著書に「しぐさのマナーとコツ」など。 |
件名 |
書簡文 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
死をめぐる驚異の部屋が開く―なぜ人は猟奇的なものに魅せられ、蒐集するのだろうか。奇怪なものたちに死を感じ、ただただ魅せられるからか、コントロールできない絶対的な死という運命を仮初めにも支配下におこうと試みるからか、それとも死が待ち受ける運命を心地よく思うからなのか。猟奇的アイテムとその蒐集家たちが紡ぐ奇怪な世界がここに。 |
(他の紹介)目次 |
死体置き場より直送―ニコル・アンジェミー ダーク系装飾の美―ポール・ブース 死の傑作―ライアン・マシュー・コーン ヴンダーカマー―カルヴィン・ヴォン・クラッシュ 葬いのアート―ダニエル・デヴェルー 争えぬ血―スティーヴ&ダニエル・エーレンバーグ 隠された母―スカイ・G. ミステリアスなジャコブ通り48番地―ジャン=ベルナール・ジロ 復活主義者―ブランドン・ホッジ 犯罪ハンター―ジェシカ・M. あちら側からのメッセージ―ジョン・コージック パルプからホルマリン漬け胎児へ―ジャック・カンプ ずっと変人―D.L.マリアン 涙の喜び―エヴァン・マイケルソン 死者とのつきあい―ミク・ミラー 罪と罰―ネイサン・ロバーツ 死のキュレーター―ブレント・S. |
内容細目表
前のページへ