検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

りんちゃんとあおくんのおでかけ   りんちゃんとあおくん  

著者名 あいはら ひろゆき/ぶん   あだち なみ/え
出版者 ポプラ社
出版年月 2009.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118119874J/リ/絵本4A絵本一般貸出在庫  
2 清田5513459957J/リ/児童展示156絵本一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宮下 全司 高橋 宏幸
2009
210.029 210.029
古文書 くずし字

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000218357
書誌種別 図書
書名 りんちゃんとあおくんのおでかけ   りんちゃんとあおくん  
書名ヨミ リンチャン ト アオクン ノ オデカケ 
著者名 あいはら ひろゆき/ぶん
著者名ヨミ アイハラ ヒロユキ
著者名 あだち なみ/え
著者名ヨミ アダチ ナミ
出版者 ポプラ社
出版年月 2009.11
ページ数 [31p]
大きさ 18×23cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-591-11218-2
内容紹介 今日はデリシャス学園のおでかけの日。みんなでピクニックにでかけることになりました。はじめはみんなと楽しく遊んでいた、りんちゃんとあおくんでしたが…。
著者紹介 絵本作家。東京大学大学院特任研究員。作品に「くまのがっこう」シリーズなど。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本邦初の「古文書解読検定」に役立つ一冊!喜多川歌麿の浮世絵や利休、芭蕉、藤原定家、伊達政宗等の直筆が満載。超貴重な一級品を楽しみながら、くずし字の謎に迫る!
(他の紹介)目次 1 木版刷りの中の文字を読む(「教訓 親の目鑑」正直者―喜多川歌麿
「教訓 親の目鑑」憎振―喜多川歌麿 ほか)
2 天皇の「宸翰」の世界にふれる(「拾遺和歌集」―伏見天皇
「新古今和歌集」―後土御門天皇 ほか)
3 歌集と物語の内容をあじわう(『相模集』
『相模集』奥書―藤原定家 ほか)
4 書状のくずし字を読み解く(後院庁下文写
毛利輝元書状 ほか)
(他の紹介)著者紹介 小林 正博
 古文書解読検定協会代表理事、東京富士美術館評議員、日本古文書学会会員、立正大学大学院修了。博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。