検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

いちばんやさしい痛みの治療がわかる本     

著者名 伊藤 和憲/著
出版者 医道の日本社
出版年月 2017.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180080152492/イ/1階図書室52A一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8013237337492/イ/図書室7一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
492 492
痛み

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001126216
書誌種別 図書
書名 いちばんやさしい痛みの治療がわかる本     
書名ヨミ イチバン ヤサシイ イタミ ノ チリョウ ガ ワカル ホン 
著者名 伊藤 和憲/著
著者名ヨミ イトウ カズノリ
出版者 医道の日本社
出版年月 2017.1
ページ数 4,245p
大きさ 24cm
分類記号 492
分類記号 492
ISBN 4-7529-1153-1
内容紹介 痛みの診断・検査に関する技術やエビデンス、鍼灸に関する治効機序の原理を理解すれば、システマティックに痛み診察を行える。痛みの治療に必要な知識から診察、鑑別、治療までを解説し、家庭で行えるセルフケアも紹介。
件名 痛み
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 あらゆる「痛み」に対して正しい診察・的確な治療はできていますか?エビデンスに基づいたまったく新しい診察手順を身につけられる!
(他の紹介)目次 第1章 痛みとは?―痛みの治療に必要な知識(痛みとは何か?
「痛い」という言葉の重み ほか)
第2章 痛みを診察しよう(診察に必要な知識と検査
診察の流れ)
第3章 痛みを鑑別しよう(頭が痛い
顔が痛い ほか)
第4章 痛みを治療しよう(治療理論
鍼灸の治効機序を再確認する ほか)
第5章 痛みのセルフケア(患者自身が体調管理を行う
患者教育とは? ほか)
巻末付録


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。