山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

走れ!!機関車     

著者名 ブライアン・フロッカ/作 絵   日暮 雅通/訳
出版者 偕成社
出版年月 2017.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180081507J/ハ/絵本3B絵本一般貸出在庫  
2 元町3012833723J/ハ/図書室J6a絵本一般貸出在庫  
3 旭山公園通1213096264J/ハ/図書室絵本一般貸出在庫  
4 絵本図書館1010191227J/ハ/絵本6BOX絵本一般貸出在庫  
5 絵本図書館1010191243J/ハ/絵本6BOX絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ブライアン・フロッカ 日暮 雅通
2017
E E
鉄道-アメリカ合衆国 機関車

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001125822
書誌種別 図書
書名 走れ!!機関車     
書名ヨミ ハシレ キカンシャ 
著者名 ブライアン・フロッカ/作 絵
著者名ヨミ ブライアン フロッカ
著者名 日暮 雅通/訳
著者名ヨミ ヒグラシ マサミチ
出版者 偕成社
出版年月 2017.1
ページ数 57p
大きさ 31cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-03-348340-5
内容紹介 煙とともにやってきた大きな機械、蒸気機関車は西へ続く鉄の道をひたすら走り続ける-。1869年に開通したアメリカ大陸横断鉄道の蒸気機関車と、それに乗ったある家族の旅を、迫力ある絵で描く。見返しに記事あり。
著者紹介 アメリカ生まれ。ブラウン大学卒業(歴史と美術を専攻)。在学中にロードアイランド・デザインスクールでデザインを学ぶ。作品に「ポピー」「月へ」など。
件名 鉄道-アメリカ合衆国、機関車
言語区分 日本語
受賞情報 コルデコット賞

(他の紹介)内容紹介 1869年、夏。ひとつの家族がアメリカ大陸の東から西へ向かって旅立った。開通したばかりの大陸横断鉄道に乗って。鉄の馬!煙とともにやってきた大きな機械、蒸気機関車は西へ続く鉄の道をひたすら走りつづける。コルデコット賞受賞!小学校高学年から。
(他の紹介)著者紹介 フロッカ,ブライアン
 アメリカ、テキサス州生まれ。1991年ブラウン大学卒業(歴史と美術を専攻)。在学中にロードアイランド・デザインスクールでデザインを学び、そこで出会った著者アヴィの小説『光の街、闇の街』(未訳)に描いた挿し絵で注目される。『走れ!!機関車』が、2014年、アメリカで一番権威ある絵本賞のコルデコット賞を受賞した。現在、ニューヨーク州ブルックリン在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日暮 雅通
 1954年千葉県生まれ。青山学院大学理工学部卒業。出版社勤務などを経て、現在は幅広い分野の翻訳家として活躍。日本推理作家協会会員。シャーロック・ホームズの作品の翻訳には定評があり、多くの訳書がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。