蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310015340 | 501.8/コ/ | 2階図書室 | ART-322 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001105061 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
工芸とデザインの境目 |
書名ヨミ |
コウゲイ ト デザイン ノ サカイメ |
著者名 |
深澤 直人/監修
|
著者名ヨミ |
フカサワ ナオト |
出版者 |
六耀社
|
出版年月 |
2016.11 |
ページ数 |
83p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
501.83
|
分類記号 |
501.83
|
ISBN |
4-89737-871-8 |
内容紹介 |
工芸とデザインは何が違うのか。パズルを解くようにデザインと工芸の共通点や違いを視覚化する。2016年10月〜2017年3月に金沢21世紀美術館で開催される展覧会のカタログ。本体は背表紙なし糸綴じ。 |
件名 |
デザイン(工業)、工芸 |
言語区分 |
英語 |
(他の紹介)目次 |
巻頭エッセイ―工芸とデザインの境目 作品図版・解説 展示風景 出品作品リスト |
(他の紹介)著者紹介 |
深澤 直人 プロダクトデザイナー。卓越した造形美とシンプルに徹したデザインで、イタリア、フランス、ドイツ、スイス、北欧、アジアなど世界を代表するブランドのデザインや、日本国内の企業のデザインやコンサルティングを多数手がける。電子精密機器から家具・インテリアに至るまで手がけるデザインの領域は幅広く多岐に渡る。21_21 Design Sightディレクター。良品計画デザインアドバイザリーボード。マルニ木工アートディレクター。2006年Jasper Morrisonと共に「Super Normal」設立。2010年〜2014年グッドデザイン賞審査委員長。2012年Braun Prize審査委員。多摩美術大学統合デザイン学科教授。2012年7月より日本民藝館五代目館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ