検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

60年代ポップ少年     

著者名 亀和田 武/著
出版者 小学館
出版年月 2016.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180058422914.6/カメ/1階図書室63B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001096829
書誌種別 図書
書名 60年代ポップ少年     
書名ヨミ ロクジュウネンダイ ポップ ショウネン 
著者名 亀和田 武/著
著者名ヨミ カメワダ タケシ
出版者 小学館
出版年月 2016.10
ページ数 316p
大きさ 19cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-09-388471-6
内容紹介 1960年代。私は勉強もせずに、ポップなものだけを追い求めた-。60年代を教科書的に叙述した文化史や社会史とはまったく異なるアプローチで、12歳から22歳までのことをつづる。『本の窓』連載を大幅に加筆・修正。
著者紹介 1949年生まれ。作家、コラムニスト。新聞、雑誌のエッセーやコラム、テレビのキャスターとして活躍。「どうして僕はきょうも競馬場に」でJRA馬事文化賞を受賞。
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞 日本経済新聞 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 ジャズもマンガも、全共闘もSFも、俺たちには全部ポップ文化だった。教科書的60年代史観を笑い飛ばす、自伝的エッセイ。
(他の紹介)目次 春の雪は学生食堂とキャビアの呪いなのか。
十月、たそがれのバリケード。気がつくと、たった一人だ。
一九六〇年、ネギの町で初めてポップと出会った。
ひとりぼっちのツイストと暴力教室。
漣健児と「ミュージック・ライフ」の時代。
キューバ危機だけど、早く早くお便りネ。
放課後だけはファイティング原田のように。
人気投票と「下を向いて歩こう」というマイナー嗜好癖。
SFマガジンと馬込銀座の本屋で出会った。
僕は悲しき少年兵だったのか。〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 亀和田 武
 作家・コラムニスト。1949年生まれ。新聞、雑誌のエッセーやコラム、テレビのキャスターとして活躍。主な著書に、エッセー集『どうして僕はきょうも競馬場に』(JRA馬事文化賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。