検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

紅茶と薔薇の日々   ちくま文庫  

著者名 森 茉莉/著   早川 茉莉/編
出版者 筑摩書房
出版年月 2016.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8012945393914/モ/文庫21一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森 茉莉 早川 茉莉
2016
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001085648
書誌種別 図書
書名 紅茶と薔薇の日々   ちくま文庫  
書名ヨミ コウチャ ト バラ ノ ヒビ 
著者名 森 茉莉/著
著者名ヨミ モリ マリ
著者名 早川 茉莉/編
著者名ヨミ ハヤカワ マリ
出版者 筑摩書房
出版年月 2016.9
ページ数 246p
大きさ 15cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-480-43380-0
内容紹介 昭和の洋食と日々のお惣菜、ときどき巴里のカッフェ…。森鷗外の娘にして無類の食いしん坊、 森茉莉が描く美味の世界。単行本未収録作品を含む、食に関するエッセイ53編のアンソロジー。
言語区分 日本語
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 両国の角力見物に欠かせない青々とした固めの枝豆、美味しいものでごはんを食べないと小説がうまく行かない、パッパがポケットに入れて持ち帰った天皇陛下のお菓子、愛すべき下北沢商店街の料理店「スコット」…森鴎外の娘にして無類の食いしん坊、森茉莉が描く美味の世界は懐かしくて愛おしい。単行本未収録作品16編を含む珠玉の53作を編んだ絶味アンソロジー。
(他の紹介)目次 第1章 食いしん坊(明治風西洋料理とキャベツ巻き
胡瓜もみその他に関する私の意見 ほか)
第2章 料理自慢(料理控え
日日の中の愉しさ ほか)
第3章 思い出の味(木苺とぐみ
ライム ほか)
第4章 日常茶飯(Le pain de m´enage
或日の夕食―背番号90の感度 ほか)
第5章 紅茶と薔薇の日々(父の居た場所―思い出の中の散歩道
やさしさを教えてくれた白菫の押し花 ほか)
(他の紹介)著者紹介 森 茉莉
 1903‐87年、東京生まれ。森鴎外の長女。1957年、父を憧憬する娘の感情を繊細な文体で描いた随筆集『父の帽子』で日本エッセイスト・クラブ賞を受賞、50歳を過ぎて作家としてスタートした。著書に『恋人たちの森』(田村俊子賞)、『甘い蜜の部屋』(泉鏡花文学賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
早川 茉莉
 ライター、編集者。『すみれノオト』発行人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。