山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

脱・老後破産マニュアル 貯蓄ゼロでも最悪のシナリオを避けられる    

著者名 長崎 寛人/著
出版者 こう書房
出版年月 2016.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180115081591/ナ/1階図書室50A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
591 591
家庭経済 中高年齢者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001071869
書誌種別 図書
書名 脱・老後破産マニュアル 貯蓄ゼロでも最悪のシナリオを避けられる    
書名ヨミ ダツ ロウゴ ハサン マニュアル 
著者名 長崎 寛人/著
著者名ヨミ ナガサキ ヒロト
出版者 こう書房
出版年月 2016.8
ページ数 222p
大きさ 19cm
分類記号 591
分類記号 591
ISBN 4-7696-1153-0
内容紹介 貯金を増やしても老後の不安は解消されない! 今ある環境、今ある制度、今ある資産、残された期間といった制約のなかで、老後破産という最悪のシナリオを避けるための有効な解決策を紹介する。
件名 家庭経済、中高年齢者
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 よく言われる「老後資金3000万円」はデタラメな試算です!貯蓄より、まずすべきは医療・介護のリスク対策。
(他の紹介)目次 序章 万人が「老後破産予備軍」
第1章 まず知っておこう、世間を惑わす誤ったメッセージ
第2章 「老後破産しないマネープラン」の基本的な考え方
第3章 サクッと年金制度を理解する
第4章 終身型年金を充実させる
第5章 ライフデザインを考える
第6章 医療費リスクに備える
第7章 介護費用リスクに備える
第8章 究極のリスクヘッジ
第9章 老後破産しない準備編、4つのポイント
(他の紹介)著者紹介 長崎 寛人
 1963年、長野県諏訪市生まれ。NPO法人日本FP(ファイナンシャルプランナー)協会会員、CFT認定者。国内銀行、外資系損害保険会社を経て、保険代理店を経営。その後、介護問題への関心から介護スタッフとして障害者施設や高齢者介護施設などに勤務。現在、介護に特化したFPとして相談会やセミナーを開催している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。