山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

入門証券市場論   有斐閣ブックス  

著者名 釜江 廣志/編
出版者 有斐閣
出版年月 2006.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117014688338.1/ニ/1階図書室41B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
726.101 726.101
やなせ たかし

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600323689
書誌種別 図書
書名 入門証券市場論   有斐閣ブックス  
書名ヨミ ニュウモン ショウケン シジョウロン 
著者名 釜江 廣志/編
著者名ヨミ カマエ ヒロシ
版表示 第3版
出版者 有斐閣
出版年月 2006.5
ページ数 13,180p
大きさ 22cm
分類記号 338.15
分類記号 338.15
ISBN 4-641-18340-6
内容紹介 経済学の分析用具を使い、証券市場の理論を中心に制度・実情、歴史、法律の側面も取り込んで証券市場を解説。よりコンパクトに、わかりやすくなった、「金融リテラシー」を養う上で必携の入門書。
著者紹介 1948年兵庫県生まれ。一橋大学大学院博士課程修了。一橋大学大学院商学研究科教授。商学博士。著書に「日本の証券・金融市場の効率性」「日本の国債市場と情報」など。
件名 証券市場
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 まんがに、絵本に、詩に、音楽に…。「アンパンマン」や「手のひらを太陽に」の作者・やなせたかしさんは、どんな仕事でも人びとを喜ばせてくれました。でもその人生は出会いと別れのくりかえしだったのです。
(他の紹介)目次 1 はじめてのサヨナラ
2 絵かきになりたい
3 弟・千尋とのサヨナラ
4 きみはいちばん大切な人
5 こまったときのやなせさん
6 アニメーションの仕事
7 アンパンマン誕生
8 サヨナラ、ぼくの大切な人
9 大地震とアンパンマンのマーチ
10 戦争のことを語る
11 ありがとう、やなせさん
資料
(他の紹介)著者紹介 中野 晴行
 1954年生まれ。フリーライター・編集者。京都精華大学マンガ学部客員教授。『マンガ産業論』で日本出版学会賞奨励賞ほか、『謎のマンガ家 酒井七馬伝』で日本漫画家協会賞特別賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。