検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

謎解き京都 京をめぐる100の疑問に答えます    

著者名 読売新聞大阪本社編集局/編
出版者 淡交社
出版年月 2015.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西野7213027514291/ナ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
291.62 291.62
京都市

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001000821
書誌種別 図書
書名 謎解き京都 京をめぐる100の疑問に答えます    
書名ヨミ ナゾトキ キョウト 
著者名 読売新聞大阪本社編集局/編
著者名ヨミ ヨミウリ シンブン オオサカ ホンシャ ヘンシュウキョク
出版者 淡交社
出版年月 2015.12
ページ数 319p
大きさ 19cm
分類記号 291.62
分類記号 291.62
ISBN 4-473-04053-4
内容紹介 八ツ橋はなぜ京都土産の定番になったのか、舞妓さんの着物の帯はなぜだらりと垂れ下がっているのか、「前の戦争」は本当に応仁の乱なのか。京都の100の謎を分析し、解説する。『読売新聞』大阪本社の夕刊連載を書籍化。
件名 京都市
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 長きにわたり都であった京都は、謎の宝庫。町を歩くと、さまざまに繰り広げられたであろう歴史の一場面に遭遇し、謎の迷宮へ誘い込まれます。迷宮京都、「謎解き」からはじまる京都案内です。
(他の紹介)目次 謎解きその1 歴史・史跡(渡来人 都に何人住んでた?
はかなき宇治橋 愛されて ほか)
謎解きその2 神社仏閣・信仰(願いが通る「千本鳥居」
白峯神宮にサッカーの神? ほか)
謎解きその3 芸術・文化(龍谷大学 374年継ぐ精神
笑顔で難問 数学は「数楽」 ほか)
謎解きその4 伝説・地名(「丸」で始まるわらべ歌
闇で遭遇 異形の恐怖 ほか)
謎解きその5 年中行事と生活文化(祇園祭彩る異国風情
五山の送り火 始まりは ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。