検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

洛中洛外図・舟木本を読む   角川選書  

著者名 黒田 日出男/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2015.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119769073721.4/ク/1階図書室56A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

黒田 日出男
2015
721.4 721.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000996572
書誌種別 図書
書名 洛中洛外図・舟木本を読む   角川選書  
書名ヨミ ラクチュウ ラクガイズ フナキボン オ ヨム 
著者名 黒田 日出男/著
著者名ヨミ クロダ ヒデオ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2015.11
ページ数 270p
大きさ 19cm
分類記号 721.4
分類記号 721.4
ISBN 4-04-703564-5
内容紹介 近世初期風俗画の一大傑作、舟木本洛中洛外図屛風は、いつ、誰の注文によって描かれたのか? それを紺暖簾、能の演目、若公家と上臈、二条城での裁判、若松の空間などの細部から読解する。
著者紹介 1943年生まれ。東京大学名誉教授。文学博士(早稲田大学)。群馬県立歴史博物館長などを歴任。専門は日本中世史と絵画史料論・歴史図像学など。著書に「豊国祭礼図を読む」など。
件名 洛中洛外図
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 この圧倒的な絵画空間は、いつ、誰の注文によって描かれたのか?それを六条柳町遊里の紺暖簾、方広寺豊国定舞台の能の演目、猪熊事件を思わせる若公家と上臈の姿、武家伝奏に視線を送る「かぶき者」の公家、二条城内での京都所司代板倉勝重の裁判、特徴的に描かれた9か所の若松の空間、ひときわ目立つ1人の人物表現の特異な筆致などの細部から読解。華麗な又兵衛ワールドの背景にある注文主の意図と制作年代が浮かび上がる。
(他の紹介)目次 プロローグ 歴史のなかに舟木屏風を置く
1 舟木屏風の発見と美術史研究
2 紺暖簾と「吹上げ暖簾」―舟木屏風の表現技法
3 舟木屏風の視点・構図・描かれている事物―左隻と右隻
4 豊国定舞台の「烏帽子折」と桟敷―右隻の読解
5 猪熊事件・公家の放鷹禁止そして公家衆法度―左隻の読解
6 二条城へ向かう武家行列と五条橋上の乱舞―中心軸の読解
7 舟木屏風の注文主と岩佐又兵衛
エピローグ 京の町人と又兵衛が協作した舟木屏風
(他の紹介)著者紹介 黒田 日出男
 1943年生まれ。東京大学名誉教授。文学博士(早稲田大学)。東京大学史料編纂所教授・同所長・同附属画像史料解析センター長などを経て、立正大学教授・群馬県立歴史博物館長などを歴任。専門は、日本中世史と絵画史料論・歴史図像学など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。