山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

教科書には載っていない!幕末志士の大誤解     

著者名 夏池 優一/著
出版者 彩図社
出版年月 2015.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央区民1113129447281/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
281.04 281.04
伝記-日本 日本-歴史-幕末期

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000979301
書誌種別 図書
書名 教科書には載っていない!幕末志士の大誤解     
書名ヨミ キョウカショ ニワ ノッテ イナイ バクマツ シシ ノ ダイゴカイ 
著者名 夏池 優一/著
著者名ヨミ ナツイケ ユウイチ
出版者 彩図社
出版年月 2015.10
ページ数 221p
大きさ 19cm
分類記号 281.04
分類記号 281.04
ISBN 4-8013-0100-9
内容紹介 歴史上のヒーローといえど、彼らもまた人間。天下国家を論じるだけでなく、家族の問題で悩まされていたり、またある者は就いた職業が自分と合わずに苦しんでいた。幕末の志士たちの日記や手紙を紐解き、知られざる素顔に迫る。
件名 伝記-日本、日本-歴史-幕末期
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 激動の江戸時代末期に心から国を憂い、命を削り、東奔西走した「幕末の志士」たち。江戸幕府打倒に情熱を注いだ者もいれば、最後まで守ろうとした者もいた。その熱き生き様は、今なお日本人の心を離さず膨大な映像作品や小説を通して語られ続けている。本書は彼ら幕末の志士たちの日記や手紙を紐解き、知られざる素顔に迫ったもの。歴史上のヒーローといえど、彼らもまた人間。天下国家を論じるだけではなく、家族の問題で悩まされていたり、またある者は就いた職業が自分と合わずに苦しんでいた。志士たちの等身大の実像を知れば、真の魅力に気づくことができるはずだ。
(他の紹介)目次 英雄の虚像と実像 坂本龍馬
人材育成の天才だった 吉田松陰
強かったから逃げた 桂小五郎
ボンボンから革命家へ 高杉晋作
死を恐れない名指導者 伊藤博文
強面組長の素顔とは 近藤勇
風流にして柔軟な鬼 土方歳三
組一の使い手の虚像 沖田総司
長寿のハッタリ男 勝海舟
残酷な知略家 西郷隆盛
人の血が通っていた 大久保利通
ヤブ医者から天才兵法家へ 大村益次郎
近代法制度を作った奸賊 江藤新平


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。