山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

欧州ヨーロッパのドボクを見に行こう     

著者名 八馬 智/著
出版者 自由国民社
出版年月 2015.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4012909513510/ハ/図書室7一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310152101510.9/ハ/2階図書室119一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
建設事業-ヨーロッパ ヨーロッパ-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000943586
書誌種別 図書
書名 欧州ヨーロッパのドボクを見に行こう     
書名ヨミ オウシュウ ヨーロッパ ノ ドボク オ ミニ イコウ 
著者名 八馬 智/著
著者名ヨミ ハチマ サトシ
出版者 自由国民社
出版年月 2015.6
ページ数 144p
大きさ 20×20cm
分類記号 510.923
分類記号 510.923
ISBN 4-426-11903-4
内容紹介 ダム、橋、港湾施設、産業遺産、運河エレベーターから変態ホテルまで。日本では有り得ないデザイン&スーパースケールの、ヨーロッパの「ドボク」を写真で紹介。ポイント解説+ドボク旅行のテクニック+モデルコース付き。
著者紹介 1969年千葉県生まれ。千葉大学で工業意匠を学ぶ。株式会社ドーコン、千葉大学などを経て、千葉工業大学工学部デザイン科学科准教授。専門は景観デザインと産業観光。
件名 建設事業-ヨーロッパ、ヨーロッパ-紀行・案内記
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 ダム、橋、建築、港湾施設、産業遺産、運河エレベーターから変態ホテルまで…日本では有り得ないデザイン&スーパースケール。面白さが増幅するポイント解説+ドボク旅行のテクニック+モデルコースつき。
(他の紹介)目次 第1章 フランスのドボク
第2章 ドイツのドボク
第3章 オランダのドボク
第4章 ベルギーのドボク
第5章 スイスのドボク
第6章 欧州ドボクを満喫しよう!―モデルコース集
第7章 ドボク旅行のテクニック
(他の紹介)著者紹介 八馬 智
 1969年千葉県生まれ。千葉工業大学工学部デザイン科学科准教授。専門は景観デザインと産業観光。千葉大学にて工業意匠を学ぶ。建設コンサルタントである株式会社ドーコンに入社。10年目を目前にして2004年に千葉大学に戻り、2010年よりオランダのアイントホーフェン工科大学に客員研究員として1年間在籍。2012年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。