検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

iPS細胞 不可能を可能にした細胞  中公新書  

著者名 黒木 登志夫/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2015.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119664332491.1/ク/1階新書81一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
491.11 491.11
iPS細胞 再生医療

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000934228
書誌種別 図書
書名 iPS細胞 不可能を可能にした細胞  中公新書  
書名ヨミ アイピーエス サイボウ 
著者名 黒木 登志夫/著
著者名ヨミ クロキ トシオ
出版者 中央公論新社
出版年月 2015.4
ページ数 12,278p
大きさ 18cm
分類記号 491.11
分類記号 491.11
ISBN 4-12-102314-8
内容紹介 脳や肝臓、アルツハイマー病の細胞をシャーレの中に再現し、難病の治療薬開発、黄斑変性、パーキンソン病、骨髄損傷などの再生医療を現実のものとしたiPS細胞。その生い立ちから最新の幹細胞研究までわかりやすく紹介する。
著者紹介 1936年東京生まれ。東北大学医学部卒業。日本学術振興会学術システム研究センター副所長。東京大学名誉教授。岐阜大学名誉教授。著書に「がん遺伝子の発見」など。
件名 iPS細胞、再生医療
言語区分 日本語
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 2006年、山中伸弥は、たった4種類の遺伝子によって大人の細胞が、未分化の細胞に初期化することを発見した。それから8年余、iPS細胞は、脳や肝臓、そして、アルツハイマー病の細胞をシャーレの中に再現した。難病の治療薬開発、黄斑変性、パーキンソン病、骨髄損傷などの再生医療も現実となった。不遇時代、山中伸弥を力づけた『がん遺伝子の発見』(中公新書)の著者が、iPS細胞の生い立ちとその応用に迫る。
(他の紹介)目次 第1章 からだのルーツ、幹細胞
第2章 iPS細胞に至るルート
第3章 iPS細胞をめぐる5W1H
第4章 ノーベル賞受賞
第5章 iPS細胞以後の幹細胞
第6章 幹細胞とがん細胞
第7章 シャーレのなかに組織を作る
第8章 シャーレのなかに病気を作る
第9章 幹細胞で病気を治す
第10章 疑惑の幹細胞研究
(他の紹介)著者紹介 黒木 登志夫
 1936年、東京生まれ。東北大学医学部卒業。専門:がん細胞、発がん。東北大学(現)加齢医学研究所助手、助教授(1961‐71)、東京大学医科学研究所助教授、教授(1971‐96)。この間、ウィスコンシン大学留学(1969‐71)、WHO国際がん研究機関(フランス、リヨン市)勤務(1973、1975‐78)。昭和大学教授(1997‐2001)。岐阜大学学長(2001‐08)。日本癌学会会長(2000)。2008年より、日本学術振興会学術システム研究センター副所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。