検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

老北京の胡同(フートン) 開発と喪失、ささやかな抵抗の記録    

著者名 多田 麻美/著   張 全/写真
出版者 晶文社
出版年月 2015.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180319527382.2/タ/1階図書室47A一般図書一般貸出在庫  
2 澄川6012814726382/タ/図書室11一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
北京-風俗 街路

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000900386
書誌種別 図書
書名 老北京の胡同(フートン) 開発と喪失、ささやかな抵抗の記録    
書名ヨミ ロウペキン ノ フートン 
著者名 多田 麻美/著
著者名ヨミ タダ アサミ
著者名 張 全/写真
著者名ヨミ チョウ ゼン
出版者 晶文社
出版年月 2015.1
ページ数 273p 図版16p
大きさ 20cm
分類記号 382.2211
分類記号 382.2211
ISBN 4-7949-6867-8
内容紹介 庶民の暮らしを元の時代から何百年も支えてきた胡同。北京の歴史ある街並みが破壊されてゆく中、人々はどんな風に日々を暮らし、何を失いつつあるのか。胡同で15年暮らした著者が、その劇的な変化を記録する。
著者紹介 1973年大分県生まれ。京都大学大学院中国語学中国文学科博士前期課程修了。フリーランスのライター兼翻訳者。おもなテーマは北京の文化と現代アート。
件名 北京-風俗、街路
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 劇的な都市開発のもと、ある日、忽然と町が消える。露天商・古樹、子供たちの足音、人々のネットワーク、記憶…。古都の町並みは、残るのか?残すべきなのか?胡同の暮らし15年の記録の集積。
(他の紹介)目次 1部 胡同が消える―開発の光と影(止まらぬ破壊
伝統的な景観と住環境
断ち切られる伝説)
2部 胡同を旅する―老北京、記憶の断片(胡同の味
趣味人たちの都
華麗なる花柳界
裏世界をめぐる伝説
古都の記憶)
消えゆくものを引き留められるか?
(他の紹介)著者紹介 多田 麻美
 1973年に大分県で生まれ、静岡県で育つ。京都大学卒業。京都大学大学院中国語学中国文学科博士前期課程を修了。2000年より北京在住。北京外国語大学ロシア語学院にて2年間留学後、北京のコミュニティ誌の編集者を経て、フリーランスのライター兼翻訳者に。おもなテーマは北京の文化と現代アート(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
張 全
 1965年、北京生まれ。幼少期から現在に至るまで、北京の横丁、胡同で過ごす。北京図書館勤務を経て、フリーカメラマンに。中国の文化や社会に関する写真を日本や中国のさまざまな新聞、雑誌、書籍に提供。おもなテーマは北京の胡同と現代アート(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。