検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

電力小売全面自由化で動き出すバイオエネルギー   B&Tブックス  

著者名 井熊 均/編著
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2014.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119589703501.6/イ/1階図書室48A一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4012906733501/イ/図書室7一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

井熊 均
2014
501.6 501.6
エネルギー バイオマス 電力自由化

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000892992
書誌種別 図書
書名 電力小売全面自由化で動き出すバイオエネルギー   B&Tブックス  
書名ヨミ デンリョク コウリ ゼンメン ジユウカ デ ウゴキダス バイオエネルギー 
著者名 井熊 均/編著
著者名ヨミ イクマ ヒトシ
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2014.12
ページ数 173p
大きさ 21cm
分類記号 501.6
分類記号 501.6
ISBN 4-526-07337-3
内容紹介 バイオエネルギー導入の意義、普及のポイントを述べ、普及に関する先進的な事業事例を紹介する。また、地球温暖化対策としてのバイオエネルギーの可能性について検討し、次世代バイオエネルギー事業のための戦略を提言する。
著者紹介 1958年生まれ。早稲田大学大学院理工学研究科修了。株式会社日本総合研究所常務執行役員、創発戦略センター所長。
件名 エネルギー、バイオマス、電力自由化
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 なぜ、バイオエネルギーか
第2章 バイオエネルギー普及のポイント
第3章 先進的バイオエネルギー事業
第4章 IPCC評価報告書が示す危険な未来
第5章 新たな二酸化炭素固定化技術BCCS
第6章 次世代バイオエネルギーのための8つの戦略
(他の紹介)著者紹介 井熊 均
 株式会社日本総合研究所。常務執行役員。創発戦略センター所長。1958年生まれ。81年、早稲田大学理工学部機械工学科卒業、83年、同大学院理工学研究科修了。83年、三菱重工業株式会社に入社。90年、株式会社日本総合研究所に入社。95年、株式会社アイエスブイ・ジャパン取締役。2003年、株式会社イーキュービック取締役。2003年、早稲田大学大学院公共経営研究科非常勤講師。2006年、株式会社日本総合研究所執行役員。2014年、常務執行役員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。