蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
エボラvs人類終わりなき戦い なぜ二十一世紀には感染症が大流行するのか PHP新書
|
著者名 |
岡田 晴恵/著
|
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2015.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
西岡 | 5012871249 | 493.8/オ/ | 新書 | 1 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
命をつなぐ、献血と骨髄バンク
岡田 晴恵/著
コロナの夜明け
岡田 晴恵/著
秘闘 : 私の「コロナ戦争」全記録
岡田 晴恵/著
学校の感染症対策
岡田 晴恵/著,…
家族と自分を感染症から守る本 : …
岡田 晴恵/著,…
ジェンナー
十常 アキ/漫画…
感染症サバイバル : どっちを選…2
岡田 晴恵/著
感染症サバイバル : どっちを選…1
岡田 晴恵/著
感染症サバイバル : どっちを選…3
岡田 晴恵/著
感染症ってなんだろう? : 知って…
岡田 晴恵/著
感染しないひなん所生活 : 災害が…
岡田 晴恵/著,…
新型コロナ自宅療養完全マニュアル
岡田 晴恵/著,…
まんがで学ぶ!新型コロナ知る知るス…
岡田 晴恵/著,…
なぜ?どうして?子どもと大人の疑問…
岡田 晴恵/著,…
キャラでわかる!はじめての免疫図鑑
岡田 晴恵/著,…
最新知見で新型コロナとたたかう
岡田 晴恵/著
知っておきたい感染症 : 新型コロ…
岡田 晴恵/著
細菌ホテル
キム ソンファ/…
どうする!?新型コロナ
岡田 晴恵/著
キャラでわかる!はじめての感染症図…
岡田 晴恵/著,…
からだの細菌キャラクター図鑑 : …
岡田 晴恵/監修…
学校の感染症対策
岡田 晴恵/著,…
レントゲン
フカキ ショウコ…
からだの免疫キャラクター図鑑 : …
岡田 晴恵/監修…
正しく怖がる感染症
岡田 晴恵/著
怖くて眠れなくなる感染症
岡田 晴恵/著
知っておきたい感染症 : 21世紀…
岡田 晴恵/著
感染症キャラクター図鑑 : 気にな…
岡田 晴恵/監修…
病いと癒しの人間史 : ペストから…
岡田 晴恵/著
おしえて!インフルエンザのひ・み・…
岡田 晴恵/著,…
感染症とたたかった科学者たち : …
岡田 晴恵/著
感染爆発(パンデミック)にそなえる…
岡田 晴恵/著,…
ローズの希望の魔法
岡田 晴恵/著
強毒型インフルエンザ
岡田 晴恵/著
毒性別新型インフルエンザ対策完全マ…
岡田 晴恵/著,…
ローズと魔法の地図
岡田 晴恵/著
知ろう!防ごう!インフルエンザ3
田代 眞人/監修…
ローズと魔法の薬
岡田 晴恵/著
知ろう!防ごう!インフルエンザ2
田代 眞人/監修…
知ろう!防ごう!インフルエンザ1
田代 眞人/監修…
隠されたパンデミック
岡田 晴恵/[著…
新型インフルエンザ完全予防ハンドブ…
岡田 晴恵/[著…
新型インフルエンザの企業対策 : …
岡田 晴恵/編著…
新型インフルエンザ対策ハンドブック…
岡田 晴恵/著
病気の魔女と薬の魔女
岡田 晴恵/著
Xデーにそなえる新型インフルエンザ…
岡田 晴恵/著
図解歴史をつくった7大伝染病 : …
岡田 晴恵/著
新型インフルエンザH5N1
岡田 晴恵/著,…
H5N1 : 強毒性新型インフルエ…
岡田 晴恵/著
パンデミック・フルー : 新型イン…
岡田 晴恵/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000890635 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
エボラvs人類終わりなき戦い なぜ二十一世紀には感染症が大流行するのか PHP新書 |
書名ヨミ |
エボラ ヴイエス ジンルイ オワリ ナキ タタカイ |
著者名 |
岡田 晴恵/著
|
著者名ヨミ |
オカダ ハルエ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2015.1 |
ページ数 |
227p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
493.87
|
分類記号 |
493.87
|
ISBN |
4-569-82362-1 |
内容紹介 |
なぜ、アフリカの風土病にすぎなかったエボラは大陸を越えたのか。2014年のアウトブレイク、新興感染症の実態から、いまできる対応策までを、スペシャリストが徹底的に解説する。 |
著者紹介 |
順天堂大学大学院医学研究科博士課程中退。白鷗大学教育学部教授。医学博士。専門は感染免疫学、公衆衛生学。著書に「強毒型インフルエンザ」「なぜ感染症が人類最大の敵なのか?」など。 |
件名 |
エボラ出血熱 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
2014年、世界はエボラ出血熱の恐怖に震撼した。リベリアでの大流行を経たエボラウイルスはスペイン、アメリカなど先進国にも飛び火。なぜ、アフリカの風土病にすぎなかったエボラは大陸を越えたのか。エボラはもちろんデング熱、強毒型インフルエンザなど迫りくる新しい感染症の実態、感染症の文明史、そこで自らの身をどう護るかまでを、スペシャリストが徹底的に解説する。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 2014年・世界が震えたアウトブレイク 第2章 エボラ出血熱とはいかなる病気なのか 第3章 人間界にエボラウイルスがやってきた日 第4章 21世紀に感染症が大流行する理由 第5章 感染症の歴史が人類に教えてくれること 第6章 シミュレーション エボラが日本に上陸したら |
内容細目表
前のページへ