検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

アンダースタンディングコンピュテーション 単純な機械から不可能なプログラムまで    

著者名 Tom Stuart/著   笹田 耕一/監訳   笹井 崇司/訳
出版者 オライリー・ジャパン
出版年月 2014.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310260417007.1/ス/2階図書室WORK-415一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
007.1 007.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000859255
書誌種別 図書
書名 アンダースタンディングコンピュテーション 単純な機械から不可能なプログラムまで    
書名ヨミ アンダースタンディング コンピュテーション 
著者名 Tom Stuart/著
著者名ヨミ Tom Stuart
著者名 笹田 耕一/監訳
著者名ヨミ ササダ コウイチ
著者名 笹井 崇司/訳
著者名ヨミ ササイ タカシ
出版者 オライリー・ジャパン
出版年月 2014.9
ページ数 15,317p
大きさ 24cm
分類記号 007.1
分類記号 007.1
ISBN 4-87311-697-6
内容紹介 計算理論をRubyでわかりやすく紹介する本。コンピュータサイエンスの主要なテーマ「計算とは何か」という問いに対して、難しい数学の知識を利用せず、Rubyを使って実際にプログラムを作りながら解説する。
著者紹介 コンピュータサイエンティストでプログラマ。ロンドンを拠点とするデジタル製品コンサルタント会社Codonの創業者。Ruby Manorのカンファレンス共同運営者。
件名 オートマトン、計算量理論
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 計算理論をRubyでわかりやすく紹介!難しい数学の知識を利用せず、Rubyを使って実際にプログラムを作りながら解説。まつもとゆきひろ氏による「日本語版まえがき」を収録。
(他の紹介)目次 Rubyひとめぐり
第1部 プログラムと機械(プログラムの意味
最も単純なコンピュータ
能力を高める
究極の機械)
第2部 計算と計算可能性(無からのプログラミング
至るところにある万能性
不可能なプログラム
おもちゃの国のプログラミング)
(他の紹介)著者紹介 スチュアート,トム
 コンピュータサイエンティストでプログラマ、ロンドンを拠点とするデジタル製品コンサルタント会社Codonの創業者。コンサルタント、メンター、トレーナー。ケンブリッジ大学ではコンパイラ最適化について講義したことがある。Ruby Manorカンファレンスの共同運営者で、London Ruby User Groupのメンバーでもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
笹田 耕一
 プログラマ。博士(情報理工学)。情報理工学を学ぶために13年ほど大学に居たが、今はHeroku,Inc.にてRubyインタプリタの開発に専念(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
笹井 崇司
 ソフトウェアエンジニア。大阪大学大学院工学研究科情報システム工学専攻修了。現在、電機メーカーに勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。