検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

納得の老後 日欧在宅ケア探訪  岩波新書 新赤版  

著者名 村上 紀美子/著
出版者 岩波書店
出版年月 2014.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119448629498/ム/1階新書81一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8013188860498/ムラ/図書室7一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
498 498
在宅医療

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000834220
書誌種別 図書
書名 納得の老後 日欧在宅ケア探訪  岩波新書 新赤版  
書名ヨミ ナットク ノ ロウゴ 
著者名 村上 紀美子/著
著者名ヨミ ムラカミ キミコ
出版者 岩波書店
出版年月 2014.6
ページ数 11,209,12p
大きさ 18cm
分類記号 498
分類記号 498
ISBN 4-00-431489-9
内容紹介 団塊世代の多くが75歳以上になる2025年。高齢でもひとりで、自宅で医療や介護を利用しながら暮らすには? 欧州各国の在宅ケアの現場を訪問した著者が未来にいかせる知恵を探るとともに、日本各地の新たな実践を紹介。
著者紹介 1952年石川県生まれ。国際医療福祉大学医療福祉ジャーナリズム修士課程修了。日本看護協会の調査研究部を経て、フリーランスの医療ジャーナリスト。編著に「患者の目線」がある。
件名 在宅医療
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 団塊世代の多くが七五歳以上になる、二〇二五年。高齢でもひとりで、自宅で医療や介護を利用しながら暮らしたいという思いがあるとき、私たちに用意はあるのだろうか。欧州各国の在宅ケアの現場を訪問した著者は未来にいかせる知恵を探り、また日本各地で新たな医療や介護の実践にも出合う。納得のいく老後を迎えるための一冊。
(他の紹介)目次 第1章 ひとり暮らしを支える―ドイツ(家族やご近所とのつきあい
よろず相談所 ほか)
第2章 暮らしを自分でコントロール―オランダ(ビュートゾルフ、新しいビジネスモデル
厳冬の訪問看護に同行 ほか)
第3章 本人の意思をいかす行政サービス―デンマーク(行政サービスを適切に提供
本人ができないところをサポート ほか)
第4章 プライマリケアの土台の上に―英国(全科診療をおこなう家庭医
地域保健センター ほか)
第5章 近未来の柔軟な在宅ケアを探して―日本(支えられる人から支えあう人へ―那須塩原市の「街中サロンなじみ庵」
高齢者の多い団地のよろず相談所―新宿区の「暮らしの保健室」 ほか)
(他の紹介)著者紹介 村上 紀美子
 1952年石川県生まれ。75年に東京教育大学卒業(社会学)。日本看護協会の調査研究部を経て、広報部長。2004年からフリーランスの医療ジャーナリスト。2009年から3年間ドイツに暮らす。2013年に国際医療福祉大学医療福祉ジャーナリズム修士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。