検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

船長・機関長になるには   なるにはBOOKS  

著者名 穴澤 修平/著   日本海事新聞社/編
出版者 ぺりかん社
出版年月 2014.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2012925992366/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 澄川6012795669683/ア/図書室14一般図書一般貸出在庫  
3 星置9311958343683/ア/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
船員 海技従事者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000803041
書誌種別 図書
書名 船長・機関長になるには   なるにはBOOKS  
書名ヨミ センチョウ キカンチョウ ニ ナル ニワ 
著者名 穴澤 修平/著
著者名ヨミ アナザワ シュウヘイ
著者名 日本海事新聞社/編
著者名ヨミ ニホン カイジ シンブンシャ
出版者 ぺりかん社
出版年月 2014.3
ページ数 155p
大きさ 19cm
分類記号 683.8
分類記号 683.8
ISBN 4-8315-1379-3
内容紹介 第一線で活躍する人たちの生きた仕事現場を取材するほか、船長・機関長の世界を、歴史や全体像、生活や収入も含めながら解説。なるための適性や心構え、必要な資格や進路なども紹介する。
著者紹介 1982年生まれ。山形県出身。防衛大学校を中退後、東京学芸大学教育学部を卒業。日本海事新聞社に入社し、記者として活躍。船員問題を含む海事政策全般を担当。
件名 船員、海技従事者
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1章 ドキュメント―港から港へ 大海が仕事場!(船長―船の最高責任者 高木政一さん・日本郵船船長
機関長―船の安全の要 中矢拓勇さん・商船三井機関長
一等航海士―船長につぐ航海のプロで荷役の責任者 野口枝里さん・川崎汽船一等航海士 ほか)
2章 船長・機関長の世界(船員を取り巻く状況―減りすぎた日本人船員 国と業界を挙げて増やす努力の真っ最中
船の種類―さまざまな種類の船と世界に広がる航路
船員の仕事―船長・航海士、機関長・機関士と各々の立場で船の運航を支える ほか)
3章 なるにはコース(適性と心構え―船上と陸上で活躍するために、備えるべき資質とは?
船に乗るための資格―何はなくとも海技資格
船員養成機関の紹介―複数のルートがあるので、自分に最適な道を選ぼう ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。