検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

ほんもの 白洲次郎のことなど    

著者名 白洲 正子/著
出版者 新潮社
出版年月 2014.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119419109914.6/シラ/1階図書室65A一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2013066127914/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 東札幌4013328796914/シ/図書室11一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

白洲 正子
2014
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000766022
書誌種別 図書
書名 ほんもの 白洲次郎のことなど    
書名ヨミ ホンモノ 
著者名 白洲 正子/著
著者名ヨミ シラス マサコ
出版者 新潮社
出版年月 2014.2
ページ数 251p
大きさ 19cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-10-310721-7
内容紹介 「私はひたすら確かなものが見たいと思った」。白洲次郎、小林秀雄、青山二郎、洲之内徹ら、白洲正子が見据えた「ほんもの」たちの肖像。阿川佐和子と腹蔵なく語った対談付き。
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 おしゃれ
雲になった成田三樹夫
笠智衆だいすき
能の醍醐味
鮎だより
なんとかなるサ
韋駄天夫人
銀座に生き銀座に死す
『ある回想』を読んで
小林秀雄の骨董〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。