山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

飛田残月     

著者名 黒岩 重吾/著
出版者 中央公論社
出版年月 1980.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5512632398913.6/クロ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
221.01 221.01
朝鮮-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000404483
書誌種別 図書
書名 飛田残月     
書名ヨミ トビタ ザンゲツ 
著者名 黒岩 重吾/著
著者名ヨミ クロイワ ジュウゴ
出版者 中央公論社
出版年月 1980.3
ページ数 245p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 わが国の歴史の形成と古代国家
2 高麗と潮鮮の成立と発展
3 朝鮮社会の変化と西欧列強の侵略的接近
4 東アジアの変化と朝鮮の近代改革運動
5 近代国家樹立運動と日本帝国主義の侵略
6 日帝の植民地支配と民族運動の展開
7 全体主義の台頭と民族運動の発展
8 冷戦体制と大韓民国政府の樹立
9 大韓民国の発展と国際情勢の変化
(他の紹介)著者紹介 三橋 広夫
 1951年生まれ。早稲田大学・神田外語大学大学院卒業。千葉県公立中学校教員を経て日本福祉大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
三橋 尚子
 1979年生まれ。日本大学卒業。大学在学中に韓国・延世大学校に留学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。