蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
症状別発酵×薬膳 心と体が喜ぶ!ラクうまレシピ
|
著者名 |
大竹 宗久/著
|
出版者 |
三笠書房
|
出版年月 |
2024.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
もいわ | 6312050120 | 596/オ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001892727 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
症状別発酵×薬膳 心と体が喜ぶ!ラクうまレシピ |
書名ヨミ |
ショウジョウベツ ハッコウ ヤクゼン |
著者名 |
大竹 宗久/著
|
著者名ヨミ |
オオタケ ムネヒサ |
出版者 |
三笠書房
|
出版年月 |
2024.10 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
596
|
分類記号 |
596
|
ISBN |
4-8379-4011-1 |
内容紹介 |
冷え性、胃もたれ、頭痛、肌の乾燥、不眠…。体のめぐりをととのえ、毎日を健康に過ごす! 不調を予防・改善する発酵×薬膳レシピを症状別に紹介する。甘麴、レモン塩といった手作り調味料のレシピも掲載。 |
著者紹介 |
神奈川県生まれ。神奈川大学国際経営コース卒業。国際薬膳師。中医薬膳師。発酵食料理研究家。きき酒師。著書に「発酵×薬膳」がある。 |
件名 |
薬膳、発酵食品 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
戯れに満ちた恋の歌、物語性にあふれた片思い、生活をともにする妻への思い、亡くなった人への思い、古代の恋歌に込められた思いは多様である。万葉の歌人・大伴家持が、自らにかかわる恋歌を、どのような思いで『万葉集』に収めたのだろうか。家持の思いをさぐりながら、古代和歌の本質にせまる。 |
(他の紹介)目次 |
1 紀女郎型の歌(紀女郎との歌 巫部麻蘇娘子との歌 日置長柄娘子との歌 童女との歌) 2 笠女郎型の歌(笠女郎の歌 山口女王の歌 中臣女郎の歌 大神女郎の歌 河内百枝娘子の歌 粟田女娘子の歌 平群氏女郎の歌) 3 娘子型の歌(娘子への歌 安倍女郎への歌) 4 大伴坂上大嬢との歌 5 亡妾を悲傷する歌 |
(他の紹介)著者紹介 |
小野寺 静子 1942年、北海道に生まれる。1969年3月、北海道大学文学部文学研究科博士課程中退。1969年4月、北海道大学文学部助手。1976年4月〜2001年3月、札幌大学女子短期大学部・文化学部(講師〜教授)。2001年4月〜2013年3月、北海学園大学人文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ