検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

大栗先生の超弦理論入門 九次元世界にあった究極の理論  ブルーバックス  

著者名 大栗 博司/著
出版者 講談社
出版年月 2013.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013214723429/オ/ヤング18-21一般図書一般貸出在庫  
2 白石区民4113159158429/オ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
3 図書情報館1310028491429.6/オ/書庫2一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
429.6 429.6
超ひも理論
講談社科学出版賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000703812
書誌種別 図書
書名 大栗先生の超弦理論入門 九次元世界にあった究極の理論  ブルーバックス  
書名ヨミ オオグリ センセイ ノ チョウゲン リロン ニュウモン 
著者名 大栗 博司/著
著者名ヨミ オオグリ ヒロシ
出版者 講談社
出版年月 2013.8
ページ数 286p
大きさ 18cm
分類記号 429.6
分類記号 429.6
ISBN 4-06-257827-1
内容紹介 現代物理学における究極のテーマ「重力理論と量子力学の統合」には、なぜ「ひも」が必要なのか? 「空間が九次元」とはどういうことか? 大栗流解説でわかる、素粒子物理の最先端。
著者紹介 1962年生まれ。京都大学大学院修士課程修了。東京大学理学博士。カリフォルニア工科大学カブリ冠教授、東京大学カブリ数物連携宇宙研究機構主任研究員。著書に「重力とは何か」など。
件名 超ひも理論
言語区分 日本語
受賞情報 講談社科学出版賞
書評掲載紙 毎日新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 私たちは「どこ」に存在しているのか?物質の基本は「点」ではなく「ひも」とする超弦理論によって、ニュートンの力学、アインシュタインの相対性理論に続く時空概念の「第三の革命」が始まった。現代物理学における究極のテーマ「重力理論と量子力学の統合」にはなぜ「ひも」が必要なのか?「空間が九次元」とはどういうことか?類のない平易な説明の先に待ち受ける「空間は幻想」という衝撃の結論!
(他の紹介)目次 第1章 なぜ「点」ではいけないのか
第2章 もはや問題の先送りはできない
第3章 「弦理論」から「超弦理論」へ
第4章 なぜ九次元なのか
第5章 力の統一原理
第6章 第一次超弦理論革命
第7章 トポロジカルな弦理論
第8章 第二次超弦理論革命
第9章 空間は幻想である
第10章 時間は幻想か
(他の紹介)著者紹介 大栗 博司
 カリフォルニア工科大学カブリ冠教授、東京大学カブリ数物連携宇宙研究機構主任研究員。1962年生まれ。京都大学理学部卒業。京都大学大学院修士課程修了。東京大学理学博士。プリンストン高等研究所研究員、シカゴ大学助教授、京都大学助教授、カリフォルニア大学バークレイ校教授などを経て、現職。アスペン物理学センター理事でもある。アメリカ数学会アイゼンバッド賞、フンボルト賞、仁科記念賞、サイモンズ賞、アメリカ数学会フェロー。朝日新聞WEBRONZAの執筆や市民講座などで科学アウトリーチにも努めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。