蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
危ない世界の歩き方 危険な海外移住編
|
著者名 |
岡本 まい/著
|
出版者 |
彩図社
|
出版年月 |
2013.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181279605 | 290.9/オ/ | 1階文庫 | 90 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000703628 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
危ない世界の歩き方 危険な海外移住編 |
書名ヨミ |
アブナイ セカイ ノ アルキカタ |
著者名 |
岡本 まい/著
|
著者名ヨミ |
オカモト マイ |
出版者 |
彩図社
|
出版年月 |
2013.9 |
ページ数 |
219p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
290.9
|
分類記号 |
290.9
|
ISBN |
4-88392-941-2 |
内容紹介 |
旅行者の間でも「危ない」と囁かれる国、ジャマイカに住んで5年。ダメ警官が横行し、マリファナや銃が簡単に手に入り、年間400件もの外出禁止令が出される…。日本の常識が全く通用しない国での奮闘記。 |
件名 |
旅行案内(外国) |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
これまで50数カ国を旅してきた私だったが、何気なく訪れたジャマイカに胸をわし掴みにされてしまった。以来、帰国してからもジャマイカのことが頭から離れない。気がつくとジャマイカに家を探していた。この国に住むようになって5年が経つ。豊かな自然、街に流れる陽気なレゲエ、やさしくて自由奔放なジャマイカ人…その魅力は尽きない。しかし、良い面ばかりではない。ダメ警官が横行し、マリファナや銃が簡単に手に入る。ハリケーンがやってくると強盗や窃盗事件が増え、年間400件もの外出禁止令が出されるような国だ。旅行者を狙った犯罪も多い。そんな危ない国によく住む気になったものだと言われるかもしれないが、海外生活にどっぷり浸かったからこそ分かることがある。日本の常識が全く通用しない国で奮闘する炎の旅行記。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ヤバイ国に住んでしまいました(「2万円か人殺しどちらか選べ」銃が手軽に買える国 銃撃戦で白熱する危ない選挙期間 最悪な選挙戦 ほか) 第2章 日本人には信じられないジャマイカの常識(焦るほうがださいジャマイカンタイム 水が出ない! 困ったときは黒魔術 ほか) 第3章 海外暮らしのディープな話(ジャマイカの蚊には蚊取り線香が効かない!? 蚊が引き起こす怖い病気 大量発生したダニがベッドを占拠 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
岡本 まい 1976年4月26日生まれ。横浜出身。フリーマガジンFREMAGA編集長、フリーのライター、コーディネーター、ジャマイカでのお土産会社“JJ Goodies”社長。ジャマイカ在住5年。雑誌WARPでの連載は10年目(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ