検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

居場所としての住まい ナワバリ学が解き明かす家族と住まいの深層    

著者名 小林 秀樹/著
出版者 新曜社
出版年月 2013.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119294023365.3/コ/1階図書室44B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
365.3 365.3
住居

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000697850
書誌種別 図書
書名 居場所としての住まい ナワバリ学が解き明かす家族と住まいの深層    
書名ヨミ イバショ ト シテ ノ スマイ 
著者名 小林 秀樹/著
著者名ヨミ コバヤシ ヒデキ
出版者 新曜社
出版年月 2013.8
ページ数 5,206p
大きさ 22cm
分類記号 365.3
分類記号 365.3
ISBN 4-7885-1348-8
内容紹介 夫婦関係、親子関係、三世代同居、そして若者のルームシェアに焦点をあて、文化、歴史、生活、家族の思いが交差する場所としての住まいのあり方を、「ナワバリ学」の視点から解き明かす。
著者紹介 東京大学大学院工学研究科博士課程修了(工学博士)。千葉大学大学院工学研究科教授。専門は住環境計画(住まい・まちづくり・住宅政策)。著書に「新・集合住宅の時代」など。
件名 住居
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 住まいが家族をつくり、家族が住まいをつくる。文化、歴史、生活、家族の思いが交差する場所としての住まいのあり方を、「ナワバリ学」の視点から解き明かす。
(他の紹介)目次 第1章 家族と住まいのナワバリ学
第2章 夫婦と親子の深層心理
第3章 床上文化と家族温情主義
第4章 理想の間取りとは
第5章 三世代同居の深層心理
第6章 ルームシェアのナワバリ学
第7章 新説・日本の住まいの近代史
(他の紹介)著者紹介 小林 秀樹
 千葉大学大学院工学研究科・教授。専門は、住環境計画(住まい・まちづくり・住宅政策)。1977年、東京大学工学部建築学科卒業。設計事務所勤務を経て、1985年、同大学院工学研究科博士課程卒業(工学博士)。1987年、建設省建築研究所。2001年、国土技術政策総合研究所・住宅建画研究室長。2002年、千葉大学工学部助教授。2003年、同教授。2007年、大学院所属に組織替え、現在に至る。受賞歴に、日本建築学会賞(2007)、住宅総合研究財団・清水康雄賞(2008)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。