蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
もう一度、えりこと話したい 16歳で逝った娘が遺したもの
|
著者名 |
橋田 誓子/著
|
出版者 |
扶桑社
|
出版年月 |
2004.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
菊水元町 | 4310265881 | 289/ハ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006400121023 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
もう一度、えりこと話したい 16歳で逝った娘が遺したもの |
書名ヨミ |
モウ イチド エリコ ト ハナシタイ |
著者名 |
橋田 誓子/著
|
著者名ヨミ |
ハシダ セイコ |
出版者 |
扶桑社
|
出版年月 |
2004.3 |
ページ数 |
304p 図版8枚 |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
289.1
|
分類記号 |
289.1
|
ISBN |
4-594-04550-2 |
内容紹介 |
ホームステイ先のシアトルで不幸にも白血病にかかってしまった娘・恵理子。一連の悲劇の中で、失われた親子の絆が回復していく。しかし…。不治の病との闘いを通して母娘の断絶と回復を描くヒューマン・ノンフィクション。 |
著者紹介 |
1956年名古屋市生まれ。薬剤師。橋田恵理子の母。実家の薬局を手伝うかたわら、子育てをする。 |
件名 |
白血病-闘病記 |
個人件名 |
橋田 恵理子 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
気候・風土と住まい 歴史から読み解く住まい 住まいの計画 構法・構造・材料 環境 設備 多様な生活者を支える住まい 都市・農村計画 住宅の需要と供給、そして政策 住まいの維持管理 住居にかかわる職能 災害と住まい 多様化するライフスタイルと住まい 住教育の取組みに向けて |
内容細目表
前のページへ