検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

即上達!60歳からの小説の書き方全極意 めざせ!作家デビュー    

著者名 五十嵐 裕治/著
出版者 コスモ21
出版年月 2013.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900244000901/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
901.307 901.307
小説-作法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000690946
書誌種別 図書
書名 即上達!60歳からの小説の書き方全極意 めざせ!作家デビュー    
書名ヨミ ソク ジョウタツ ロクジッサイ カラ ノ ショウセツ ノ カキカタ ゼンゴクイ 
著者名 五十嵐 裕治/著
著者名ヨミ イガラシ ユウジ
出版者 コスモ21
出版年月 2013.7
ページ数 239p
大きさ 19cm
分類記号 901.307
分類記号 901.307
ISBN 4-87795-262-4
内容紹介 60歳以上の書き手を対象に、小説の書き方とその極意を実践的に解説。人気作家の代表作をジャンル別に16編取り上げ、学ぶべきポイントを提示。高齢作家作品と創作姿勢も分析する。自分向き公募が見つかる一覧付き。
件名 小説-作法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 有名公募賞、文学賞を受賞した高齢作家の作品と創作姿勢を分析。受賞にいたるような小説の書き方を学ぶ。16人に及ぶ人気作家の代表作から、それぞれのジャンルの“書く極意”を具体的に学ぶ。上達のためのポイントをつかむ。
(他の紹介)目次 序章 大器晩成作家が続々誕生!芥川賞作家も!(史上最高齢の芥川賞受賞者黒田夏子さん―半世紀の文学修業の結晶・受賞作『abさんご』
74歳で群像新人文学賞優秀賞・藤崎和男さん―最後のチャンスに賭けて人生大転換! ほか)
基礎知識編 この基本を知っておくだけで小説が一気にレベルアップ!(小説の構想を練る
小説の文章の書き方 ほか)
実践編 人気作家に学ぶジャンル別“書く極意”(恋愛小説はどう書けばよいのか?
ミステリー小説はどう書けばよいのか ほか)
デビュー編 公募賞に果敢に応募して賞を射止めよう!(純文学の公募賞―おもな公募賞は5つ
こう書いて受賞をめざせ!―純文学編 ほか)
(他の紹介)著者紹介 五十嵐 裕治
 日本ペンクラブ会員。慶應義塾大学経済学部卒。文筆家、編集者、コピーライター。講談社勤務を経て、新聞記者、広告代理店コピーライター、マーケティングディレクターに。その後現職。公募新人賞への応募経験多数。入選経験も(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。