蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310462435 | 675.1/ニ/ | 2階図書室 | WORK-429 | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001418566 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
包装技術便覧 |
書名ヨミ |
ホウソウ ギジュツ ベンラン |
著者名 |
日本包装技術協会/編集
|
著者名ヨミ |
ニホン ホウソウ ギジュツ キョウカイ |
出版者 |
日本包装技術協会
|
出版年月 |
2019.2 |
ページ数 |
2525p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
675.18
|
分類記号 |
675.18
|
件名 |
包装-便覧 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
正しいデータ分析とはどのようなものか?研究者、大学生、大学院生、社会人に向けて、モラルや道徳を守りながら、人や組織の行動を決定づけるデータを収集・分析し、考察や提案にまとめる手法を紹介。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 データ分析とはどういうことか(データとは何か データ分析の定義とデータ分析を行う者の心得 ほか) 第2章 データの種類について(「定量データ」と「定性データ」への大別 定量データの分類 ほか) 第3章 データ分析を伴う研究の流れとポイント(研究テーマの絞り込みと社会調査の計画 社会調査の準備 ほか) 第4章 研究例(定量編)(はじめに 用語確認 ほか) 第5章 研究例(定性編)(調査の実例:世界初の電動大型フルフラットバスを運転したドライバーへの個別インタビュー 具体的な研究活動例:日本語の日常会話のコーパス作成 ほか) |
内容細目表
前のページへ